令和7年度 日誌

2024年5月の記事一覧

会議・研修 お話朝会(校長講話)

今年度初めてのお話朝会で、さつき小学校の「教育目標」についてお話しました
さつき小学校の教育目標は次の3つです
○心豊かな子
○よく考えて自ら学ぶ子
○じょうぶでたくましい子
どんな子なのか、具体的に考えてみましょう
○心豊かな子
 ・自分の良さを見つけて、自分を大切にする子
 ・友達の良さを見つけて、友達を大切にする子
 ・相手の気持ちを考えてお話したり、行動できる子
 ・友達や係、当番、委員会活動等で仲間と協力できる子
 ・話し合って決めたり、力を合わせて活動できる子
○よく考えて自ら学ぶ子
 ・話をしっかり聞く子
 ・自分の考えを伝える子
 ・めあてを立てて学習する子
 ・粘り強く学習する子
○じょうぶでたくましい子
 ・元気に登校できる子
 ・進んで運動する子
 ・あいさつができる子
 ・体だけでなく、心もたくましい子
 ・自分の健康、安全を自分で守る子
他にもあると思います。考えてみてね!
目標を達成するために、さつきっ子の「3つの約束」があります
①あいさつ②ふわふわ言葉③よい姿勢
では、目標を達成するためにはどうすればいいでしょうか。
一番大切なことは「目標を忘れないこと」です
教室の前に「教育目標」が掲げられていますね
毎日全部がんばることは難しいけど、「今日は○○についてがんばろう!」と、
一日一つの目標を意識して挑戦してみませんか?
ぜひ、ご家庭でも話題にしてくださいね
0