文字
背景
行間
令和7年度 日誌
2024年5月の記事一覧
今日のさつきっ子
今朝は、曇り空から大雨になりましたね
そんな中ですが、委員会活動をがんばるさつきっ子、すばらしい!
「お話朝会」では、さつき小学校の「教育目標」についてお話しました
(別で紹介します)
4年生は「折れ線グラフ」を省略したかきかたを学習
5年生「社会科」では日本の国土を電子黒板で確認
広い?狭い?どんな形?
5年生の別の学級では「国語」で、なんと「自分の枕草子」を執筆していました
一部紹介します(春は○○○が良い、なぜなら~の文章を書きました)
「春は部活が良い。なぜなら、新しい部員も増えて新しいチームになり、
一致団結して新しいサッカーができるからです」
「春は新学期が良い。なぜなら、新しい学年、学級で同じ組に誰がいるか、
新しい担任の先生は誰なのか、ドキドキ・わくわくするからです」
清少納言に近づいたかな?
6年生のワークスペースで「9マスおにごっこ」をしているグループが・・・
楽しそうなのでルールを教えてもらいました
・床にかかれた9マスの枠のいずれかの中に2人が立つ
(一人はオニ、もう一人は逃げる役)
・周りの手拍子と「せーの!」のかけ声に合わせて
それぞれが1マス(たて・よこ・ななめ)ジャンプして移動
・同じマスに入ったらオニの勝ちどの学年でも楽しめそうな遊びですね
おまけ
日直からの「みんなへエール!」素敵です
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク