文字
背景
行間
令和7年度 日誌
2020年8月の記事一覧
小中学校の臨時休業の延長について
那覇市教育委員会から小中学校臨時休業延期の通知がありました。延長期間は、8月17日~8月24日です。それに伴い、1学期後半開始を8月24日に延期します。また、休業期間中の課題を以下のように掲載しました。確認の上、子どもたちに取り組ませてください。
登校の再開後には、健康観察シート(地域レベル2・3)も忘れずに提出をお願いします。
1年課題.pdf 2年課題.pdf 3年課題.pdf 4年課題.pdf 5年課題.pdf 6年課題.pdf 特支課題.pdf
【保護者用】那覇市立小中学校の臨時休業延長について(通知).pdf
登校の再開後には、健康観察シート(地域レベル2・3)も忘れずに提出をお願いします。
1年課題.pdf 2年課題.pdf 3年課題.pdf 4年課題.pdf 5年課題.pdf 6年課題.pdf 特支課題.pdf
【保護者用】那覇市立小中学校の臨時休業延長について(通知).pdf
0
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金活用
0
臨時休業に伴う児童受け入れについて
那覇市教育委員会から臨時休業の通知がありました。それに伴い児童の学校受け入れを行います。受け入れ対象児童は、下記のようになります。
1 対象児童
①体調に異常がない児童(健康観察シート「地域レベル2・3」の提出)
②臨時休業期間、医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
③保護者や親戚等で世話ができない児童
2 受け入れ期間
①令和2年8月11日(火)~8月14日(金) 8時15分~15時00分
②弁当持参
③申請書の提出をお願いします。
(下記の資料からプリントして使ってください。もしくは、登校の際、学校で記入しても大丈夫です。)
3 その他
①児童を預ける際は、国語・算数の教科書及び筆記用具の準備
②児童を預ける際は、健康観察シート(感染レベル2・3)及び申請書の提出
8月9日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf
1 対象児童
①体調に異常がない児童(健康観察シート「地域レベル2・3」の提出)
②臨時休業期間、医療従事者等、保護者が仕事を休めず自宅等で過ごすことができない児童
③保護者や親戚等で世話ができない児童
2 受け入れ期間
①令和2年8月11日(火)~8月14日(金) 8時15分~15時00分
②弁当持参
③申請書の提出をお願いします。
(下記の資料からプリントして使ってください。もしくは、登校の際、学校で記入しても大丈夫です。)
3 その他
①児童を預ける際は、国語・算数の教科書及び筆記用具の準備
②児童を預ける際は、健康観察シート(感染レベル2・3)及び申請書の提出
8月9日(保護者用)臨時休校における学校受け入れについて.pdf
0
小中学校の臨時休業について
那覇市教育委員会より、那覇市立小中学校臨時臨時休業の通知がありました。休業期間は、8月11日~8月16日です。つきましては、1学期後半開始を8月17日(月)に延期します。下記の点を確認お願いします。
1 臨時休業期間 8月11日~8月16日
①8月17日(月)の時間割は、月曜の時間割。
②8月17日(月)の下校時刻は、13時40分頃(給食あり)
③8月17日(月)登校の際は、3カ所の分けて入室します。
1年・6年:中庭 2年・5年:玄関 3年・4年:プラザ
2 その他
①8月20日~21日に予定していました授業参観は中止します。
②上記の期間は、今後の状況により変わることがあります。ご了承ください。
【保護者】那覇市立小中学校の臨時休業について(通知) - コピー.pdf
1 臨時休業期間 8月11日~8月16日
①8月17日(月)の時間割は、月曜の時間割。
②8月17日(月)の下校時刻は、13時40分頃(給食あり)
③8月17日(月)登校の際は、3カ所の分けて入室します。
1年・6年:中庭 2年・5年:玄関 3年・4年:プラザ
2 その他
①8月20日~21日に予定していました授業参観は中止します。
②上記の期間は、今後の状況により変わることがあります。ご了承ください。
【保護者】那覇市立小中学校の臨時休業について(通知) - コピー.pdf
0
夏季休業期間明けの登校について
本日、那覇市教育委員会から「夏季休業期間中明けの登校」について通知がありました。8月11日(火)は通常登校とします。保護者の皆様におかれましては、下記の点を確認され子どもたちを登校させてください。
1 マスクの確実な着用をお願いします。。
2 「検温及び健康観察シート」の提出をお願いします。
3 登校の際、児童の校舎への入室を3カ所に分けて行います。
※1年・6年:中庭、3年・4年:プラザ、2年・5年:玄関
4 健康観察シートをそれぞれの入室場所で確認します。忘れたり、検温記録がない場合は、その場で検温してから入ります。
1 マスクの確実な着用をお願いします。。
2 「検温及び健康観察シート」の提出をお願いします。
3 登校の際、児童の校舎への入室を3カ所に分けて行います。
※1年・6年:中庭、3年・4年:プラザ、2年・5年:玄関
4 健康観察シートをそれぞれの入室場所で確認します。忘れたり、検温記録がない場合は、その場で検温してから入ります。
0
新型コロナウイルス感染症に係る連絡
那覇市教育委員会より、「新型コロナウイルス感染症に係る連絡」についての通知があります。児童及び保護者等が新型コロナウイルスに感染もしくは濃厚接触者と特定された場合の対応等についての連絡です。下記の公文を確認ください。
7.30新型コロナウイルス感染に係る連絡について.pdf
7.30新型コロナウイルス感染に係る連絡について.pdf
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク