文字
背景
行間
学校紹介・学校行事・その他連絡事項
学校紹介・学校行事・その他連絡事項
児童朝会(図書委員会)
8月31日の児童朝会は、図書委員会の担当でした。
メンバーや活動内容の紹介、9月から始まる読書月間のお知らせをしてくれました。
読書月間中には、読書クイズや読書郵便など、たくさんの取り組みが行われるようです。楽しみですね!
発表の最後には、スライドを使った読み聞かせをしてくれました。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。

メンバーや活動内容の紹介、9月から始まる読書月間のお知らせをしてくれました。
読書月間中には、読書クイズや読書郵便など、たくさんの取り組みが行われるようです。楽しみですね!
発表の最後には、スライドを使った読み聞かせをしてくれました。図書委員会のみなさん、ありがとうございました。
0
一学期後半スタート
長い夏休みが終わり、今日から一学期後半スタートです!
体育館でお話朝会が行われ、校長先生からお話がありました。
その後、新しく与儀小の仲間に加わった3名の転入生の紹介がありました。
エンジョイ 与儀 スクール♫
一学期後半もがんばりましょう。
体育館でお話朝会が行われ、校長先生からお話がありました。
その後、新しく与儀小の仲間に加わった3名の転入生の紹介がありました。
エンジョイ 与儀 スクール♫
一学期後半もがんばりましょう。
0
令和5年度学校行事
0
大雨洪水注意報に伴う下校時間の変更のお知らせ
本日15時より、気象庁による大雨洪水警報の発令が予想されます。安全のため、1~6年生は5校時終了後、14時30分頃に下校させます。ご兄弟は、一緒に帰るようにします。その後、職員がパトロールして、下校指導を行います。保護者の皆様におかれましては、できれば、児童玄関にお迎えをお願いします。
0
台風2号に伴う臨時休業のお知らせ
0
与儀小学校台風等の取り扱いについて
0
学校長あいさつ
0
委員会発足式
委員会発足式が行われました。
与儀小学校をリードする高学年としての頼もしい姿が見られました!(^^)
与儀小学校をリードする高学年としての頼もしい姿が見られました!(^^)
0
入学式
ピカピカの一年生32名が与儀っ子の仲間に加わりました。
興味津々にキョロキョロと周りを見渡す子、ちょっぴり不安そうな顔をする子、式の終わりには「どきどきどん一年生」を元気いっぱい歌うことができました。
興味津々にキョロキョロと周りを見渡す子、ちょっぴり不安そうな顔をする子、式の終わりには「どきどきどん一年生」を元気いっぱい歌うことができました。
0
新任式
新任式が行われました。
新しい担任の先生は誰だろうと、身を乗り出して校長先生の発表を聞く児童たちでした(^^)
新しい担任の先生は誰だろうと、身を乗り出して校長先生の発表を聞く児童たちでした(^^)
0
始業式
令和5年度始業式・新任式が行われました。
【始業式】新しい学年・学級に期待を膨らませ、笑顔の児童がたくさんいました。(^^)
転入児童もあいさつをしました。ようこそ与儀小学校へ!(^^)

【始業式】新しい学年・学級に期待を膨らませ、笑顔の児童がたくさんいました。(^^)
転入児童もあいさつをしました。ようこそ与儀小学校へ!(^^)
0
COUNTER
1
7
6
3
5
2
7
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク