令和7年度 与儀小学校ブログ

令和7年度 学校紹介・お知らせ等

入学を祝う会

5月23日(金)は一年生の入学を祝う会が行われました。2年生と4年生はダンスを披露し、3年生と5年生はプレゼントを贈呈しました。6年生は毎年恒例のアトラクション「魔法の絨毯」を行い、どの学年も1年生を楽しませ、笑顔いっぱいの会となりました。
2年生(あいうえおダンス)

 

3年生(お面のプレゼント)

 

4年生(応援団)

 

5年生(プレゼント)

6年生(魔法の絨毯アトラクション)

   

 

交通安全教室

4月23日(木)は交通安全教室が行われました。
こども園の園児と一年生が参加し、交通安全についてのお話を聞きました。
児童・園児達は、登下校の際に気をつけるべき事やボランティアの方々の見守りがあることを知り、安全な登下校に向けて、意識を高めることができました。

 

ピッカピッカの1ねんせいっ!!

今日は2025年度入学式でした。たくさんの保護者や、本校6年生の手拍子に合わせて、元気に体育館に入場してきました。その姿は、生命力にあふれ、きらきら輝く原石のようで、心熱くなる思いでした。これから小学校の6年間、沢山の楽しい思い出と、人との関わりを体験し、大きく成長していってほしいと願わずにはいられませんでした。

入学生のみなさん、みなさんは、今日から与儀familyの一員です。
たくさんのお姉さん、お兄さんができました。苦しいことも楽しいこともみんなで分かち合い、楽しい与儀小学校をつくっていきましょうね。

保護者の皆様も、お子様の小学校入学という大きな節目を迎え、感無量の1日であったと思います。与儀小学校入学おめでとうございました。

入学式を終え、1年生から6年生までの与儀っ子がすべてそろいました。
今日から児童・保護者・教職員・地域がともにチーム与儀の仲間として、こころひとつに前進していければと願っています。
                            "Let’s enjoy 2025"

今日からはじまる2025年度!!

今日、4/8は、2025年度の新任式・始業式でした。
新任式では、こども達が、新しい先生に興味津々で、目をまるくしながら、先生方の自己紹介に聞き入っていました。また始業式では、6年生児童代表が、この1年の抱負を発表し、最高学年のしてのリーダーシップを発揮していました。その後の担任発表では、こども達は目を輝かせ、ひとクラスひとクラスの発表に、うれしそうに拍手をし歓喜していました。この1年、新しい仲間や先生と出逢えた縁に感謝しながら、3月の修了式では、「このクラス、この仲間サイコー、そしてわったぁ担任ダイスきっ!!」と叫べる日々をそれぞれに重ねていってほしいと願っています。

また今日はRBCさんが、始業式等の取材をされて、お昼のニュースで流されました。
取材された黒島さんより、
『みなさん生き生きとした表情をされていて、カメラマンも撮影して楽しかったと話していました。
与儀小学校の先生・児童のみなさん本当に素敵で、とても心が和む取材でした。』とのメッセージをいただき、心暖かくなりました。

2025年度が始動しました。
"楽しくなければ学校じゃない"を合い言葉に、児童・教職員・保護者・地域がこころひとつに、ともに前進していけたらと願っています。
今年度もご協力よろしくお願いいたします。