文字
背景
行間
令和7年度 城岳小ダイアリー
2025年3月の記事一覧
サッカー部(VS 城岳職員)
3月12日(水)部活対抗戦も今日で終了。最後は、サッカー部との決戦となりました。前・中・後半で行われ、最後はPKにまでもつれこみました。体力とチームワークの小学生 VS 経験と体格の城岳職員 勝ったのは・・・・。



表彰朝会
3月12日(水)漢検と自由研究の表彰を行いました。体育館では卒業式の会場が設置されているので、校長室からオンラインで行いました。校長室からの表彰だったので、みんな緊張気味でした。



卒業式会場設営(5年生)
3月11日(火)5年生が、卒業式会場設営を行いました。お世話になった6年生のために心を込めて会場設営を行いました。チームワークで短い時間で設営完了。その後は、合唱練習。6年生を感動させる歌声を本番では披露します。



男子バスケ部(VS 城岳・神原職員)
3月10日(月)6年生の野球部とTボールの試合をした後、男子バスケ部と真剣勝負。男子バスケ部には、神原小の児童もいるため、神原小の職員も急遽参加。現在、試合が進行中。白熱した戦いです。



6年生野球部(VS 城岳職員)
3月10日(月)卒業式を前にして、6年生野球部と職員がTボールで激突。お互いプライドをかけて対決。子供達の体力 VS 大人の経験。先週の女子バスケ部に続いて、白熱した試合になりました。結果は、・・・・・。



女子バスケ部(VS 城岳職員)
3月7日(金)女子バスケ部と城岳職員とのバスケ対決を行いました。チームワークと体力の小学生 VS 経験と体格の城岳職員の対決でした。終始笑顔で子どもも先生方も楽しそうでした。素敵な時間を過ごしました。結果は・・・・。



そろばん学習(3年生)
3月7日(金)地域の珠算学校の先生が、3年生にそろばんを教えに来てくれました。ほとんどの児童がはじめてのそろばんに興味津々でした。真剣な表情で、しっかりたまをはじいていました。



表彰朝会
3月5日(水)表彰朝会を行いました。今回もたくさんの児童の活躍がありました。今年度もたくさんの城岳っ子を表彰してきました。来年度も城岳っ子の更なる活躍に期待します。



読み聞かせ
3月4日(火)今年度、最後の読み聞かせが行われました。読み聞かせに参加された保護者の皆様には本当に感謝しています。子供達も皆様の読み聞かせを心待ちにしています。次年度も城岳っ子のためにお力をお貸しください。よろしくお願いします。



行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク