文字
背景
行間
令和7年度 城岳小ダイアリー
2024年8月の記事一覧
保健の授業
夏休みが終わって、今週の3・4年生の体育の授業は保健を行っています。いつもとは違ったクーラーの効いた第2理科室で、子どもたちは真剣な表情で健康の大切さを学んでいます。



第1回学校保健委員会
8月29日(木)第1回学校保健委員会が開催されました。学校の保健室利用や安全、生徒指導、環境整備、学校給食、体育の報告を行い、学校医、学校歯科医、学校薬剤師から指導助言を受けました。これからも子どもたちの安全のために指導助言を活かしていきたいと思います。



夏休みの宿題
各学級で夏休みの宿題の提出が行われました。どれもこれも子供たちの工夫を凝らした素晴らしい作品です。9/3(火)の授業参観で、各学級で展示します。保護者の皆様、是非子供たちの作品を見に来てください。



1学期後半開始お話し朝会
8月26日(月)1学期後半がスタートし、子供たちの笑顔が校舎に戻ってきました。朝の朝会では、OTV、RBCの取材もあり、子供たちも静かに校長先生の話を聞いていました。また、6年生はテレビ局の取材にも笑顔で答えていました。



NITs準大賞横断幕
NITs準大賞受賞に対し、PTAから横断幕をいただきました。台風が心配でしたが、7月31日(水)に設置しました。毎日見るたびに、背筋が伸びる思いです。今年度も職員一同、子供たちと一緒に授業づくりを行っていきます。
行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク