令和7年度 城岳小ダイアリー

2024年12月の記事一覧

合唱祭(本番)

12月15日(日)合唱祭を行いました。1~6年生まで各学年で工夫を凝らし、とても素晴らしい合唱及び演奏でした。12日(木)の児童観覧の時も素晴らしかったのですが、お父さん、お母さん、お家の人へ伝えたい気持ちが伝わってきました。子供達のやりきった笑顔がとても素敵でした。

合唱祭(生徒観覧)

12月12日(木)合唱祭生徒観覧を行いました。各学年、緊張の中、とても素晴らしいハーモニーでした。しかし、少しでもお父さん、お母さんや家の人にいいものを見せたくて、13日(金)も最後の最後まで練習していました。保護者の皆様、15日(日)の本番は、期待していて下さい。

合唱祭練習(2年生)

12月11日(水)1校時に2年生が体育館で合唱練習を行いました。本番さながら、銀色のボンボンをつけ歌いながら振り付けも頑張っていました。「ぼくらはみんな生きている」の歌声は元気よく、体育館に大きな声を響かせていました。明日の合唱祭児童館欄が楽しみです。

合唱祭練習(6年生)

12月9日(月)5校時に、体育館で6年生が合唱祭の練習を行いました。那覇地区音楽祭でも素晴らしい歌声を披露した6年生は、さらにパワーアップしていました。保護者の皆様、期待していて下さい。

合唱祭練習(1年生)

12月9日(月)1校時に、1年生が体育館で合唱祭の練習を行いました。立ち位置の確認、あいさつのタイミングなど、先生の説明に集中して聞いていました。初めての合唱祭、ドキドキワクワクの1年生です。歌声は、とても素晴らしかったです。皆さん、期待していて下さい。