文字
背景
行間
令和7年度 城岳小ダイアリー
2024年10月の記事一覧
運動会練習(4・6年生)
10月25日(金)朝、運動場で4・6年生がリレーの練習を行う予定でしたが、天気は雨。急遽、体育館でお互いの演技を披露。4年生はラジオ空手、6年生は組み体操を披露しました。お互いの演技に見入っていました。本番まで1週間。頑張るぞ~。



草刈りの片付け(5年生)
今週、運動会に向けて先生方が運動場の草を刈っていると、清掃時間にたくさんの5年生が「片付け手伝います。」と自分たちで気づき、行動を起こしてくれました。汚れることもお構いなし、笑顔で手伝ってくれる姿は素敵です。



運動会練習(1年生:玉入れ)
10月23日(水)1校時は途中から大雨でびっくり。しかし、2校時には晴れて、無事1年生の玉入れの練習はできました。お父さん、お母さんに大きな声を届けようという先生の言葉に、元気よく応えていました。踊りもとても上手になっていました。本番が楽しみです。



運動会練習(5年生:エイサー)
10月23日(水)1校時、5年生が運動場でエイサー練習。大太鼓、パーランクーとも踊りは覚えているが、実際の立ち位置お確認に戸惑っている姿がありました。途中から大雨でびっくり。急遽、体育館での練習となりました。



体育朝会(体育委員)
10月23日(水)運動場で体育朝会を行いました。内容は、運動会の開会式の練習です。体育委員がつくった準備体操(歌:怪獣の花唄)や運動会の歌と振り付けを全児童で練習しました。はじめは戸惑っていた児童も最後は本番さながら、大きな声で腕を振り上げていました。本番が楽しみです。



行事カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク