~令和6年度 学校での様子など

~令和6年度 学校からお知らせ

識名園 親子学習会(5年)

校区内にある世界遺産「識名園」について親子学習会を行いました。
那覇市文化財課から,古塚先生をお迎えして,識名園の歴史や文化についてお話をしていだきました。

豆腐つくり(3年)

総合の学習に時間に,豆腐づくりをしました。
大豆から育て,ようやく豆腐を作ることができました。
ボランティアのかりゆし友の会の皆さん,保護者のみなさんにお力をお借りして,おいしい豆腐を食べることができました。ありがとうございました。
 
  

クルマン棒打ち(3年)

3年生が総合的な学習の時間に,大事に育てた在来の大豆「オーヒグー」を
かりゆし友の会のみなさんの指導の下、「クルマン棒」を使って取り出す作業を
行いました。