~令和6年度 学校での様子など

~令和6年度 学校からお知らせ

一年生を迎える会


 先週の4月19日金曜日、児童会行事として『一年生を迎える会』が体育館で開かれました。2年生によるミニオンのプレゼントを身につけて登場した1年生は、お礼の歌やお礼の言葉をしっかりと表現することが出来ました。
 また、各学年の出し物も「みんなで楽しく」をモチベーションに様々な工夫を凝らしていて、たくさんの笑顔と温かい気持ちに包まれた会となりました。あらためて、入学おめでとうございます。これからは真地小児童会の仲間としてよろしくお願いします。


始業式・入学式」


 2019年4月8日に平成31年度新任式・始業式、4月9日には平成31年度入学式が行われました。
 始業式では、3月のときよりも、お兄ちゃん、お姉ちゃんになった子ども達の顔を見ることができ、これから始まる1年に期待で胸がいっぱいになりました。
 また、新しくまあじっ子の一員となる1年生は、ニコニコ笑顔、元気な歌声で入学式を無事終えることができました。
 これからのまあじっ子の活躍をホームページにて報告していく予定です。
 閲覧していただけると幸いです。

修了式、そして一年間ありがとうございました

 平成30年度修了式が体育館で行われました。
 1年生から5年生までの児童が並びましたが、6年生がいないぶん人数が
とても少なく感じました。
 校長先生から、学年毎に修了認定がなされました。1年生は2年生に、
2年生は3年生にと、一つずつ学年が上がり進級していきます。
 1年生と3年生の代表の皆さんが一年間を振り返って学年発表をして
くれました。歩みを通して、みんな確かな成長があったんだなと思いました。





 そして、なによりもよかったのは、式の時の態度。写真を見てください
真地っ子は人の話をしっかりと聞いてくれますよ。

 進級おめでとうございます。来年もかしこく、やさしく、たくましく
すばらしい一年が真地っ子を待っています。なお一層の成長を祈願します。
 
 平成30年度が大過なく無事終了することができました。保護者や地域の
皆様のお力をかりながらここまでやってきました。
 この一年間本校のホームページをご覧になり、本校教育を温かく支援を
してくださいましたすべての皆様に心より感謝申し上げます。

 本当にありがとうございました。

感動しました 卒業式

 平成30年度第25回真地小学校卒業式が挙行されました。



 

  卒業証書授与式では、まず将来の夢や目標を述べました、授与の時は
ありがとうございますと感謝の言葉を述べて証書を受け取りました。

 どの子も、凛として自信に満ちた表情をしていました。

 保護者、地域、教職員に見守られながらとても感動的な卒業式となりました。

 卒業おめでとうございます 平成30年度真地小学校卒業生の皆さん。