文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2017年5月の記事一覧
ワクワクします クラブ活動
いよいよ今年もクラブ活動が始まります。5/17 クラブ活動発足集会がありました。
15のクラブがあり、そのうち外部指導者が受け持つクラブは5つあります。4年生から6年生の児童が年間8時間のクラブ活動を行います。
代表児童あいさつでは「待ちに待ったクラブ活動がはじまると思うとワクワクします」
と発表していました。
おとうさん、おかあさんの子どもの頃のクラブ活動はなんでしたか。それを子どもに話してみてください。 「へーー」ということで親近感がわいてくると思いますよ。その前にお子さんはどのクラブにはいりましたか。聞いてみて下さい。真地っ子はたぶん、聞かれるのを待っていると思いますよ。

15のクラブがあり、そのうち外部指導者が受け持つクラブは5つあります。4年生から6年生の児童が年間8時間のクラブ活動を行います。
代表児童あいさつでは「待ちに待ったクラブ活動がはじまると思うとワクワクします」
と発表していました。
おとうさん、おかあさんの子どもの頃のクラブ活動はなんでしたか。それを子どもに話してみてください。 「へーー」ということで親近感がわいてくると思いますよ。その前にお子さんはどのクラブにはいりましたか。聞いてみて下さい。真地っ子はたぶん、聞かれるのを待っていると思いますよ。
カウンタ
1
4
0
4
2
1
9
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク