令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

産地の変更のお知らせ


 5/19の献立に関する食材で予定である産地の変更があったためにお知らせ
いたします。

 
 ゆしどうふのねぎ 佐賀県産へ
 クファジューシのにら 高知県産へ

 ご理解の程宜しくお願い致します。
0

5月15日の献立




5/14の献立→5/15へ
・牛乳 ・むぎごはん ・ビーフカレー ・シーフードサラダ ・バナナ

●今日の給食では子ども達の好きなカレーライス♪ しかし、最近残量が少し多くなって
いる気がします。 湿気も高くなり、季節の変わり目で気温の変動も大きいです。
 
 
 

 体力をつける為にもぜひ朝ご飯絵文字:晴れをしっかりといただきましょう!
 
 
 

 朝が起きれなくて、しっかり食べられない…絵文字:絶望
 
 
 ★主食(パンやおにぎりのみの人)→
    くだものやスープなどの簡単1品をつけると絵文字:笑顔いいですね
 ☆主食(パンやおにぎり+飲み物やサラダ等の人)→
    チーズや卵焼きなどの赤の食品(お肉、たまご、乳製品など)や
   具だくさんのみそ汁やスープなどをいただいてみましょう

 
 

●今日は沖縄復帰の日です。来月には慰霊の日(6/23)もあります。
今一度沖縄の良さや歴史を振り返ってみてはいかがでしょうか。
0

5月14日の献立




・牛乳 ・菜めし ・魚の甘酢あんかけ ・バンサンスー ・ナッツと魚
0

5月13日の献立




5/12→5/13 へ献立変更です。
( 5/13→5/14へ 5/14→5/15へ 5/18以降は予定献立表通り)
・牛乳 ・粟ごはん ・もずくのみそ汁 ・牛肉と大豆のうまに ・グレープフルーツ

 産地変更のお知らせ 赤ピーマン 韓国→沖縄産へ変更です
 ご連絡がおそくなりましたが、ご了承お願いします。
0

台風時における給食変更のお知らせ


 
 
 台風が接近すると予報がされております。給食の食材等にも影響があります。今回
 文書をもって台風時における対応を各家庭にお知らせをしております。

 
 以下内容↓

 明日12日に台風が最接近する予報がでています。
暴風に入り給食中止の場合、食材等の都合により献立を下記のように変更を致します。
 そこで食物アレルギーをお持ちのお子様がいらっしゃる場合は、その都度アレルギー対象物がないかご確認とご理解を宜しくお願い致します。

     

 

1. 512日午前8時までに暴風警報が解除になった場合

  給食あり、食材に変更なし

  

2. 512日に暴風域の為休校及び給食中止になった場合に、
  以下の対応とする。


       ①12日分の献立→13日へ

        13日分の献立→14日へ

        14日分の献立→15日へ

        15日分の献立→なし

 

 ※13日にも暴風域の場合、同様に1日ずらす対処を致します。

0