令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

真嘉比小学校おやじの会発足

 毎朝、元気な「いってきます!」の声と共に、小さな背中が校門へと向かっていく。この当たり前の日常が、子どもたちにとって安全で、笑顔あふれるものであり続けるように。

 そんな同じ想いを抱いた人達が集まり、このたび、令和7年度「真嘉比小学校おやじの会」が発足しました。

 1子どもたちの「笑顔」と「安全」のために、汗を流します!
  子どもたちが健やかに育つ環境づくりに、学校・PTA・地域と連携して貢献します。

 2地域と共に、学校と共に。
  学校行事や地域のお祭りなど、様々な活動に積極的に協力し、真嘉比を盛り上げます。

 3私たち自身が、誰よりも楽しみます!
  活動を通じて父親同士の輪を広げ、子どもたちに負けないくらいの笑顔で親睦を深めます。

 以上の3つを掲げているそうです。

 おやじの会の皆さん、本校の子ども達のためにご尽力くださりありがとうございます。

 おやじの会にご参加くださる方は、PTA会長にお声かけください。

0

今日の給食

 

ごこくまいごはん
イナムドゥチ
もずくいりあつやきたまご
*アレルギー対応食材(ハンバーグ)
パパイヤイリチー

0

PTA作業

 本日、環境整備部を中心に多くの保護者の皆様にご協力いただき、PTA作業が行われました。

 おかげさまで、子どもたちが過ごす学校が大変きれいになりました。ご多用の中ご参加いただいた皆様、誠にありがとうございました。

 皆様のお力添えで、普段なかなか手の届かない場所まで整備することができました。

 運動場周辺や校舎裏の草刈りをしていただき、見通しが良く安全になりました。

 ふれあい祭りで使用する板も、丁寧に磨き塗装していただきました。お祭りが一層楽しみです。

0

縦割り班活動本格始動【全学年】

 以前、全学年で縦割り班活動を体育館で行いました。

 今回は、各グループに分かれて実際に交流する会が始まりました。

 どのグループも次に集まるときの計画を立てていました。

 6年生が中心となって意見をまとめ計画を立てていました。

0

今日の給食

 

ガパオライス(むぎごはん)
    〃     (具)
アーサのスープ
バムとケロのこんがりドーナツ

0