お知らせ

2025年4月の記事一覧

笑う 救急救命研修

 本日、1学年フロアにおいて日本赤十字社沖縄支部の皆様をお招きして、救急救命研修が行われました。
 研修内容は緊急な状況が発生した場合に救急車が到着するまでの救命処置とAED使用法、心臓マッサージについて実技を交えた研修です。

    
0

笑う 平和朗読劇鑑賞

 本日5校時目に5・6年生児童の皆さんは、平和朗読劇鑑賞を行いました。
 福岡県朗読劇少年少女みなみ「月光の調べ」や里地帰(さとちき)さんの和胡の演奏の鑑賞を通じて、「平和の大切さ」を感じ、二胡(中国の楽器)や和胡(日本の楽器)の調べに心静かに聴きっていました。本日ご来校いただきました皆様、ありがとうございました。
  
    

  

0

笑う 個人面談

 本日より各学年の教室において個人面談が行われました。
今回の面談の目的は、児童の皆さんのご家庭での様子についてお話を伺い、生活や学習の様子の情報共有の時間です。これから1年間ご家族と学校が一緒になってお子様の成長を見守っていくための大切な時間となります。
 個人面談は本日を含めて5日間の予定です。

    

   

0

笑う 委員会発足式

 本日6校時目に令和7年度の委員会発足式が行われました。今年の委員会数は10ですが、飼育委員会が「スマイル委員会」に変わりました。学校だけでなく、保護者・地域の皆様が笑顔になっていただけるように、考えながら活動する委員会の誕生です。これからも他の委員会同様みんなが力を合わせて協力し、サポートし合いながら活動する松島小学校にしていきましょう。

  
0

笑う 新年度 校内の様子

 本日は新学期を迎えた校内の花々の様子をお伝えします。今がさかりの時期のようです。気温が上がったり暑い日が続く季節、台風の時期を迎えるこれからの季節は少しずつ数が減っていきます。

    

   

0