文字
背景
行間
令和7年度 真和志小学校日誌
2025年9月の記事一覧
自然教室in玉城青少年の家
9月19日(金)と20日(土)に玉城青少年の家で
5年生が自然教室を実施しました。
両日とも天候に恵まれ、子ども達にとって貴重な経験ができたと思います。
これからの5年生の活躍に期待します。
0
音楽朝会
今年2回目の音楽朝会です。
テーマは「沖縄の音楽に親しもう」
歌は「てぃんさぐぬ花」・「こーじゃー馬ぐゎぁ」です。
リズムに乗って歌ったり、じゃんけんしたりして楽しみました。
金管バンド部の演奏もありました。
0
平和ワークショップ
「平和ワークショップ」に、6年生が参加しました。
0
web欠席届
欠席のご連絡は「スクリレ」からお願いします。
重要なお知らせ
児童虐待を防止するためのライン相談事業
家庭学習のお知らせ
★予習・復習の3つのステップ.pdf
★「けテぶれ」.pdf
★自学自習の進め方.pdf
★学習の取り組み方(動画)
おすすめリンク
関連リンク
カウンタ (2014.12~)
0
2
3
4
8
3
5
1
真和志小学校
〈校章の由来〉
※昭和23年9月に現在の校章を制定「本気でやる、真心を込める」という意の [真] の字 を中心 に おき、真和志の和志(わし)になぞらえ鷲 が羽を広げ 、その羽で「真」の字 を囲うような図案にしてある。鷲が力強くはばたくように、学校が発展していくことを願っている。