文字
背景
行間
学校からのお知らせ
令和6年度 学校からのお知らせ
【緊急】台風11号による下校時刻の再変更について
緊急 台風11号による下校時刻の再変更について
保護者各位
本日のメールにて本日の下校時刻を12時10分に変更する旨をお知らせいたしましたが、10時14分に暴風警報が発表されたため、下校時刻を下記のとおり10時45分頃に早める事になりました。保護者の皆様には、ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
記
1.10時45分に下校します(牛乳のみ提供しています)。
2.下校指導の際に、家の鍵を持っていない児童に関しては、担任が聞き取りを行い、教室で待機させます。速やかに保護者のお迎えをお願いいたします。
3.学童に通っている児童は、学童のお迎えがあるまで児童玄関で待機させます。
4.兄弟がいる児童については、上のお子さんが下のお子さんと一緒に下校するように担任で声かけをいたします。
台風11号による8月31日(水)下校時刻の変更について
保護者各位
那覇市教育委員会より台風11号に係る、本日、8月31日(水)の対応に関し、暴風警報が昼前に発令される見通しのため本日の給食は、牛乳以外は提供しないとの連絡がありました。
小禄南小においては、4校時終了後12時10分頃に下校となります。急な下校時刻の変更となりますが、ご理解とご協力をお願いいたします。下校の際に、学級でも安全指導を行いますが、ご家庭でも、安全な過ごし方について確認をしてくださるようお願いいたします。
(以下は那覇市教育委員会のメール文からの引用です)
県より今朝連絡がありました。本島中南部(久米島を除く)・北部地方は、本日昼前(午前10時頃)に暴風警報を発表する予定です。下校等の安全指導をよろしくお願いいたします。
保護者への連絡もよろしくお願いいたします。
本日の給食はありません。
今後の台風の動向については、地元気象台及び沖縄気象台ホームページや各報道等で最新情報をご確認下さい。
令和4年度 小禄南小学校入学式
4月8日、令和4年度入学式が本校体育館において行われました。昨年度に続き今年度も、新型コロナウィルス感染症拡大防止として参加人数や時間に制限のある中での式になりましたが、120名の新入生が「ドキドキドン1年生」の曲が流れる中、会場の皆様の手拍子で元気よく入場して式が始まりました。学校長式辞や、担任発表及び関係職員紹介、6年生の歓迎の言葉をしっかり聞き、最後には、新入生全員で「新入生あいさつ」を元気よく行うことができました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
4月8日以降のスポーツ少年団の活用について
那覇市教育委員会よりスポーツ少年団の活動に関する通知がありました。pdfファイルにてお知らせします。【参考】令和4年4月8日以降の部活動の対応について(通知).pdf
現在、新型コロナウイルス感染症の感染者数が高止まりの状態です。引き続き、感染症対策を講じた上での活動をお願いします。
オミクロン株濃厚接触者待機期間について
すぐメールにも配信しましたが、那覇市教育委員会より、オミクロン株の感染者に対する濃厚接触者である同居家族の待機期間についての通知がありました。PDFファイル形式でアップしました。ご参照ください。【保護者用】0209オミクロン株の感染者に対する濃厚接触者である同居家族等の待機期間について(通知).pdf
COUNTER
1
4
9
8
8
8
3
H27.1.27~現在
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク