文字
背景
行間
学校からのお知らせ
令和6年度 学校からのお知らせ
ちゅらさんコンサート(音楽鑑賞会)
沖縄県警察音楽隊を招いて、ちゅらさんコンサート(音楽鑑賞会)を行いました。聞き馴染みのある音楽を演奏してもらうだけではなく、一緒に歌ったり踊ったりするなど、楽しみながら鑑賞しました。
また、警察の仕事内容の説明を行っていただきました。
また、警察の仕事内容の説明を行っていただきました。
感謝集会
勤労感謝の日に合わせて、感謝集会を実施しました。
日頃お世話になっている児童館、PTA関係者や学童、山下交番、民生委員会の方やPTA作業で大変ご尽力いただいているとみしろ建設を招いて、歌と折り紙の花のプレゼントを渡させていただきました。
日頃お世話になっている児童館、PTA関係者や学童、山下交番、民生委員会の方やPTA作業で大変ご尽力いただいているとみしろ建設を招いて、歌と折り紙の花のプレゼントを渡させていただきました。
令和6年度運動会
去った11/10(日)は令和6年度運動会でした。前日までの雨が嘘のように晴れ、全学年が演技・競技を時間通りに行うことができました。
保護者どうしの席の譲り合いや、全日程終了後のテント撤収などにご協力頂きありがとうございました。
保護者どうしの席の譲り合いや、全日程終了後のテント撤収などにご協力頂きありがとうございました。
避難訓練(不審者)
9月9日(月)2校時に、避難訓練(不審者)を実施しました。これまでは、運動場に避難する方法をとっていましたが、今回は、各フロア入り口を施錠して待機する方法を訓練しました。
警察の方からは、「お・か・し・も・ち」に加えて
さ…さわろうとする人
つ…連れて行こうとする人
き…聞いてくる人(個人情報)
み…見せてくる人
た…食べ物をあげてくる人
の、「さ・っ・き・み・た」を意識して、不審者かどうか判断するようお話がありました。
今回の訓練は授業中を想定したものでしたが、休み時間や登下校中、放課後に不審者と遭遇することも考えられます。学校では引き続き、「南っ子安全合言葉」をもとに安全指導を行って参ります。ご家庭でも、登下校中や遊びに行った際の約束事の確認をよろしくお願いします。
警察の方からは、「お・か・し・も・ち」に加えて
さ…さわろうとする人
つ…連れて行こうとする人
き…聞いてくる人(個人情報)
み…見せてくる人
た…食べ物をあげてくる人
の、「さ・っ・き・み・た」を意識して、不審者かどうか判断するようお話がありました。
今回の訓練は授業中を想定したものでしたが、休み時間や登下校中、放課後に不審者と遭遇することも考えられます。学校では引き続き、「南っ子安全合言葉」をもとに安全指導を行って参ります。ご家庭でも、登下校中や遊びに行った際の約束事の確認をよろしくお願いします。
避難経路確認
7月22日(月)に小学校・こども園の職員で、災害時の避難経路の確認を行いました。小禄南小学校から海軍壕公園までの道のりと、道路横断時の危険箇所を確認しました。
今一度、非常時の行動について職員間でも共通確認を図っていきますので、ご家庭でも話し合いをよろしくお願いいたします。
今一度、非常時の行動について職員間でも共通確認を図っていきますので、ご家庭でも話し合いをよろしくお願いいたします。
COUNTER
1
4
9
8
8
9
4
H27.1.27~現在
カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク