令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

お知らせ 夢ボールプロジェクト

FC琉球さんの「夢ボールプロジェクト」に3年生のしょうたさんのデザインがグランプリに選ばれました絵文字:良くできました OK
本日は「夢ボール」の贈呈式に3年生が参加しました
さつき小にFC琉球のキャプテン佐藤選手と茂木選手、マスコットのジンベーニョがやってきました!
デザインしたしょうたさんが代表で「夢ボール」を受け取りました

2人の選手が華麗なリフティングを披露してくれました
 
みんなからの質問にも答えてくれました

最後に全員で記念撮影をしました

みんなの夢が広がりましたキラキラ

0

ノート・レポート 今日のさつきっ子

曇り空の中ですがさつきっ子は今日も学んでいます
2年生 生活科 やさいをそだてよう
やさいの苗を植えてお水をたっぷりあげました
どんな野菜ができるかな?楽しみだね
 
4年生 社会科 沖縄県の土地の様子を調べよう 
北部には高い土地が多いね 「緑」の部分も多いね
グループで協力して調べてまとめています

6年生 理科 気体検知管を使って二酸化炭素の濃度を調べています
  
0

ノート・レポート 今日のさつきっ子

新学期が始まって3週目になりました
さつきっ子の様子をお知らせします
1年生「にこにこおひさま」画用紙いっぱいに「にこにこ」を表現していました
 
3年生 初めてのリコーダーに挑戦音楽

5年生 社会 「行ってみたい国」を地球儀で探しました

0

病院 避難訓練

新年度が始まりまだ2週目ですが、避難訓練を行いました
今回の想定は「地震→津波警報発令」でした
地震が起きた時にはまず一時避難!(机の下)

さつき小は海抜28m(校舎3階)ですので「垂直避難」
 
1年生も3階まで避難しました

6年生が静かに整列しています!さすが!
0

給食・食事 1年生初めての給食

今日から1年生の給食が始まりました

みんな大好きなカレーですにっこり
 
苦手なメニューや自分の食べられる分量より多く配膳されている時は
先生に減らしてもらいます
その逆で「おかわり~!」と嬉しそうに言う子もいましたにっこり

0

グループ 委員会発足式

令和7年度の委員会発足式を行いました
6年度末からすでに活動は開始していますが
新年度、新たな気持ちで活動をがんばってくださいね
よろしくお願いします
 
0

病院 職員研修

さつき小学校では年度初めに安全に関する研修を行っています
4/4は西消防署の消防士さんをお招きして救命救急の実習を行い、
4/11は協同病院の尾辻先生をお招きしてアレルギー対応研修を行いました
 
0