文字
背景
行間
令和7年度 日誌
令和7年度 日誌
那覇市立小中学校の臨時休業について(通知)
那覇市教育委員会より、小中学校臨時休業に通知があります。休業期間を確認し、新型コロナ感染対策(マスク、手洗い等)を行ってください。
0
優勝・準優勝の報告
5月28日(金)、バレー部男女のメンバーが、バレーボール大会の成績報告にきてくれました。
23日に行われました。第133回那覇市小学生バレーボール大会において、女子の部(優勝)、男子の部(準優勝)、混合の部(準優勝)という見事な成績の報告をうけました。本当におめでとうございます。また、次の大会に向けて頑張ってほしいです。
23日に行われました。第133回那覇市小学生バレーボール大会において、女子の部(優勝)、男子の部(準優勝)、混合の部(準優勝)という見事な成績の報告をうけました。本当におめでとうございます。また、次の大会に向けて頑張ってほしいです。
0
入学を祝う会
5月21日(金)の2校時に入学を祝う会が行われました。
今年は、コロナ感染拡大のため放送・動画放映(各学年から提供)による会となりました。
各学年工夫を凝らした内容で、1年生の皆さんも楽しんでくれました。

今年は、コロナ感染拡大のため放送・動画放映(各学年から提供)による会となりました。
各学年工夫を凝らした内容で、1年生の皆さんも楽しんでくれました。
0
交通安全教室
5月12日(水)に豊見城警察署の方を講師にお招きして、1年生児童対象に交通安全教室がありました。1年生の子ども達は、制服姿の「お巡りさん」のお話を真剣な表情で聞いていました。 また、実際に横断歩道の渡り方を一人ひとり丁寧に教えていただきました。
0
春の遠足
4月30日、春の遠足に行ってきました。昨年はコロナの影響で中止になり、
児童たちもとても残念な思いをしたのですが、今年はコロナ感染対策に
配慮しながら、遊びと学習を楽しんできました。
遠足をとてもうれしそうなに楽しむ児童の姿を見て、いろいろと制約の多い
現状ですが、少しでも楽しんで学習できる機会を増やしていきたいと
改めて思いました。

児童たちもとても残念な思いをしたのですが、今年はコロナ感染対策に
配慮しながら、遊びと学習を楽しんできました。
遠足をとてもうれしそうなに楽しむ児童の姿を見て、いろいろと制約の多い
現状ですが、少しでも楽しんで学習できる機会を増やしていきたいと
改めて思いました。
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク