令和7年度 日誌

2019年12月の記事一覧

サンタがやってきた

 本日で2学期前半も終了です。朝会では、校長先生から「2学期前半に頑張ったこと」や「冬休みの過ごし方」についてのお話がありました。安全第一に、有意義な冬休みをお過ごしください。さて、今日はクリスマスです。さつき小学校にも一足早く、先週の金曜日にサンタクロースがやってきました。メリークリスマス!
    
0

12月の様子⑥


 12/18に表彰朝会がありました。文化面、スポーツ面等数多くの表彰があり、簡素化して表彰しないと時間内に終われないほど、大活躍のさつきっ子です。
    
0

12月の様子⑤


 12/17に、小禄郵便局さんをはじめ、地域の企業の皆様のご厚意により、全校児童へ
年賀はがきの贈呈がありました。はがきや手紙ばなれが叫ばれるなか、良き伝統を受け継いで、心のこもった年始のあいさつに取り組みたいと思います。
  
0

12月の様子④

 12/15に学習発表会がありました。11月の運動会がおわってからの準備期間ではありましたが、各学年とも日頃の学習の成果を群読や合唱、合奏で発表していました。どの学年も素晴らしい発表でした。
  
  
0

12月の様子③


 12/12の学習発表会児童見学の日に、全校児童で創立20周年を祝う会を実施しました。児童会を中心にバースデーソングやさつき小学校にまつわるクイズ、校長先生からは、さつき小学校の20年の歴史についての話、そして大きなくす玉の登場と、大いに盛り上がった会となりました。
 
 
0