令和7年度 日誌

2021年11月の記事一覧

赤い羽根募金活動

 11月22日(月)から29日(月)にかけて、6年生の企画委員さんを中心にさつき小学校児童会として赤い羽根募金活動に取り組みました。子ども達は、各自の家庭でドラえもんの募金箱に募金を集めて持ってきてくれました。12月15日(水)の児童朝会で社会福祉協議会への贈呈式を予定しています。
 
0

男子バスケ部県大会3位報告

第44回沖縄県ミニバスケットボール夏季大会・第2回ファミンチュカップにおいて第3位になりました。おめでとうございます。日頃の練習の成果とチームワークの良さで県冬季大会も頑張ってください。

写真は11月13日、地区大会でブロック優勝時の写真です。
0

野球部優勝報告

 野球部の選手のみなさんが「第147回小禄地区学童野球夏季大会」と「148回小禄地区学童野球秋季大会」の優勝報告に来てくれました。実は,10月に夏季大会の優勝旗を持ってきて,返還して、また再び優勝旗を持ってきてくれました。「有言実行」ですね。おめでとうございます。

夏季大会優勝時の写真
0

音楽朝会

 音楽朝会がありました。音楽主任が作成した動画を各学級で視聴しました。
秋ということで3年1組さんから4組さんが、それぞれ「秋といえば、スポーツの秋!!」「秋といえば、読書の秋!!」「秋といえば、食欲の秋!!」「秋といえば、芸術の秋!!」と元気いっぱいコールしてくれました。
 また、2年前の10月と1月の音楽鑑賞会でさつき小学校に来校していただいたピアニストの西川伍平さんとソプラニスタの岡本知高さんのピアノ演奏と歌声を鑑賞しました。
 
0