文字
背景
行間
令和7年度 日誌
2019年12月の記事一覧
サンタがやってきた
本日で2学期前半も終了です。朝会では、校長先生から「2学期前半に頑張ったこと」や「冬休みの過ごし方」についてのお話がありました。安全第一に、有意義な冬休みをお過ごしください。さて、今日はクリスマスです。さつき小学校にも一足早く、先週の金曜日にサンタクロースがやってきました。メリークリスマス!
0
12月の様子⑥
12/18に表彰朝会がありました。文化面、スポーツ面等数多くの表彰があり、簡素化して表彰しないと時間内に終われないほど、大活躍のさつきっ子です。
0
12月の様子⑤
12/17に、小禄郵便局さんをはじめ、地域の企業の皆様のご厚意により、全校児童へ
年賀はがきの贈呈がありました。はがきや手紙ばなれが叫ばれるなか、良き伝統を受け継いで、心のこもった年始のあいさつに取り組みたいと思います。
0
12月の様子④
12/15に学習発表会がありました。11月の運動会がおわってからの準備期間ではありましたが、各学年とも日頃の学習の成果を群読や合唱、合奏で発表していました。どの学年も素晴らしい発表でした。

0
12月の様子③
12/12の学習発表会児童見学の日に、全校児童で創立20周年を祝う会を実施しました。児童会を中心にバースデーソングやさつき小学校にまつわるクイズ、校長先生からは、さつき小学校の20年の歴史についての話、そして大きなくす玉の登場と、大いに盛り上がった会となりました。
0
12月の様子②
赤い羽根共同募金感謝状
12/11の朝会にて、本校児童が取り組んだ赤い羽根共同募金について、那覇市社会福祉協議会より感謝状が贈呈されました。さつきっ子の善意が地域社会や人々のために役立っていることを知る良い機会となりました。
0
12月の様子①
新設ゴミ置き場竣工式
本校は、今年度で創立20周年を迎えます。12/9には、記念事業の1つとして、創立20周年記念事業実行委員会より「新設のごみ置き場」が贈呈されました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。
0
安全マップ
12/3に校区内を巡り、6年生と民生委員、PTA役員を中心に安全マップ作成にむけた安全点検を行いました。交通量や倒壊の恐れのある塀、街灯の有無等を確認し、マップにおとしこんでいく予定です。完成した際には、全児童に下敷きとして配布、各家庭にも掲示用として配布していきます。よろしくお願いします。
0
感謝集会
11/20に、日頃からさつき小学校のために尽力してくださっている地域の方々をお招きして、感謝集会がありました。当日は、学校歯科医や毛筆指導の先生、民生委員や交通指導員、さつき橋通りクリーン会等の皆さんが出席してくださり、6年生による感謝の言葉や花束を渡すことができました。これからも、さつき小学校をよろしくお願いします。
0
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク