令和7年度 日誌

2022年7月の記事一覧

濃厚接触者の待機期間の見直しについて

 『特定された濃厚接触者の待機期間は、最終曝露日(感染者との最終接触等)から5日間(6日目解除)とすること。ただし、2日目及び3日目の抗原検査キットを用いた調査で陰性を確認した場合は、3日目から解除を可能とすること。』と通知がありましたのでご確認ください。

沖縄県新型コロナウイルス感染症対策本部総括情報部長通知.pdf

0

「むし歯なし」と「むし歯予防の標語」の表彰

 小学校6年間、むし歯が1本もない上に、治療もしたことがないという本当に歯が輝いている玉城仁さん、笹川柚羽さん、新城悠愛さん、井瀧莉子さんの4名と標語で最優秀賞の新垣結夏さんを表彰しました。さつきっ子のみなさんも歯を大事にしていきましょう。

0

表彰(空手・水泳)

 第34回タイムス全沖縄少年少女空手道大会において優秀賞(金メダル)に玉城玖琉さん、東江晃生さん、具志拓磨さん、優良賞(銀メダル)に玉城成琉さん、嘉陽蓮月さんが輝きました。また、西日本年齢別選手権水泳大会200m個人メドレーで赤嶺慶さんが第三位となりました。みなさんよく頑張りました。おめでとうございます。

 

0