令和7年度 日誌

2024年7月の記事一覧

会議・研修 お話朝会(1学期前半終了)

明日から夏休み
「やっほっほ絵文字:音楽夏休み絵文字:晴れ」と、歌いながら登校してくる子、
「夏休みに学童で遠足に行くよ!お泊まりもするよ!」
と、嬉しそうに話す子
「明日から夏休み!」
と、走りながら登校する子
みんな楽しみの夏休みですね
朝会でいくつかお話しました
 
□さつき小の目標3つ覚えていますか?
(みんなで確認したところ、一緒に言える子多数グループ
□1学期前半がんばったことは何ですか?
(掲示板にみんなが書いていることをいくつか紹介しました)
□夏休みの目標を決めて計画を立てて過ごしてくださいね
(「宿題を早く終わらせる」と書いている子がたくさんいます)
□「目標」は「夢」をかなえるための筋道です
(みんなの「夢」は何かな?)
絵文字:笑顔充実した夏休みを過ごして1学期後半、元気に登校するのを楽しみにしています

0

ノート・レポート ブックトーク

中学校の図書館司書の先生に来校いただき
6年生各学級でブックトークをしていただきました絵文字:会議
夏にぴったりのこわ~いお話、自由研究におすすめの本
中学校へ向けて読んでほしい本 等
本の世界に引き込まれました
夏休みにじっくり読書を楽しむのもいいですね絵文字:ノート
 
0

グループ わくわくクラブ発表会

企画委員会さん主催のわくわくタイム
第2回目は「わくわくクラブ発表会」です
  
音楽クラブさんとダンスクラブさんの発表で盛り上がりましたにっこり

0

会議・研修 研究授業(初任研)

4年2組
「小数」小数の計算のしかたを考えよう
3年生で習った事(小数第一位までの計算)を思い出して
4年生の問題にレベルアップ!(小数第二位までの計算)
自分で考えたり友達と交流しながら考えました
   
5年2組
「割合」もとにする量を求めよう
きのうまでに学んだことをもとにして考えました
難しい問題にチャレンジ!
  
0