~令和6年度 学校での様子など

~令和6年度 学校からお知らせ

クラブ発足式



クラブ発足式がありました。
4年生にとっては初めてのクラブ活動で,とても楽しみな表情がうかがえました。
ボランティアとして指導して下さる地域の方々,本当にありがとうございます。
今年も真地小学校の児童をよろしくお願いします。

安全朝会




安全に過ごすためにはどのようにすればいいのかを考える安全朝会がありました。
少しでも怪我が少なくなり,皆が安全に過ごせるようになることを期待しています。

自転車安全講話



那覇警察署の方を招いて,自転車の安全講話が行われました。
自転車に乗る前の安全点検や,交差点や道路での乗り方,手信号などの話をしてもらいました。
これからも事故の無いように気をつけて自転車に乗りましょう!

一年生を迎える会



4月22日(金)に一年生を迎える会がありました。
2年生から6年生までのお兄さん,お姉さんからのメダルのプレゼントや踊りのプレゼントがありました。
これからも真地小学校の一員として頑張って下さい!

PTA作業




2月21日(日)にPTA作業がありました。
今年度,最後の作業ということもあり主に,屋内の清掃をしました。
普段を手の行き届かない場所をお父さん,お母さんの力を借りてきれいにすることができました。
4月から使う学年のためにもとてもきれいに清掃することができました。
また,今回は正門から真地団地に向けての歩道に街路樹や花なども植えてもらいました。
いつでも花や緑があふれる通学路になるといいですね。