~令和6年度 学校での様子など

~令和6年度 学校からお知らせ

2学期前半終了の日

 本日は、2学期前半終了の日でした。
 校長先生の話をリモートで聞いた後、児童の表彰も行われました。    

知念校長サンタからのサプライズ!イルミネーションとトナカイのシャボン玉!
メリークリスマス!!
今年も本校の教育活動にご理解とご協力をありがとうございました。良いお年をお迎えください。
 

第2回読み聞かせ

 コロナの影響で滞っていた読み聞かせを、今年度再開することが出来ました。
1回目も2回目もたくさんの保護者の方、地域の方に来ていただき、子ども達は食い入るように聞き入っていました。
短い時間ですが、
心豊かな時間になったと思います。忙しい中、真地小児童の為に読み聞かせにご協力頂いた皆様、ありがとうございました。 
 

仲井真中登校日

 今日は仲井真中学校に、本校の6年生が出向き、中学校の先生の授業を体験する取り組みがありました。ドキドキしながら行ってきます! 

全体授業研究会

 校内研究の全体授業研究会が6年3組で行われました。研究テーマは「主体的・対話的で深い学びの実現に向けて~算数科におけるICT機器の効果的な活用を通して~」です。
 タブレットを上手に活用しながら、比例のグラフを読み取っていました。