文字
背景
行間
~令和6年度 学校での様子など
2018年1月の記事一覧
エントランスにある交番
真地小学校にはエントランスに交番があります。何の交番でしょうか
それは「ひろいもの交番」です。

そこには落とし物、ひろいもの等持ち主がみつからない物が預けられ、展示されています。


共通していえることは皆名前がありません。
「まあじっ子のやくそく」の学習時間の⑥には、「自分の持ち物に名前を書いて大切に使いましょう」とあります。
赤帽、鉛筆、ハンカチなどの小物の他、上着などもあります。買ってくれた時にはたぶんうれしかったと思います。最後まで大切に使いましょう。
交番であずかっているひろいものは、みんな持ち主のもとに帰りたがっているのではないでしょうか。
心当たりのある場合はぜひおたちよりください、ひろいもの交番へ。
それは「ひろいもの交番」です。
そこには落とし物、ひろいもの等持ち主がみつからない物が預けられ、展示されています。
共通していえることは皆名前がありません。
「まあじっ子のやくそく」の学習時間の⑥には、「自分の持ち物に名前を書いて大切に使いましょう」とあります。
赤帽、鉛筆、ハンカチなどの小物の他、上着などもあります。買ってくれた時にはたぶんうれしかったと思います。最後まで大切に使いましょう。
交番であずかっているひろいものは、みんな持ち主のもとに帰りたがっているのではないでしょうか。
心当たりのある場合はぜひおたちよりください、ひろいもの交番へ。
カウンタ
1
3
9
9
5
3
2
2017/04/26よりカウント
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
関連リンク