令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

今日の給食


トゥンジージューシー
かぼちゃのみそ汁
キャベツのささみあえ
みかん
0

思春期教室【6年】


 本日、6年生の思春期教室が行われました。
 助産師の「古澤 さや夏」様に来校いただきました。
 事前アンケートから子供達の悩みを軸にお話をしてくださいました
 子供達も将来に向けて不安の肩の荷が下りが感じがしました。
 さや夏様講話をいただきありがとうございました。
0

今日の給食


麦ごはん
シカムドゥチ
たまごやき
*アレルギー対応食材(くるま麩ナゲット)
マーミナーチャンプルー
0

今日の給食


麦ごはん
カレー風みそ汁
ちくわのいそべやき
白菜のおひたし 
0

音楽発表会


 本日、本校では音楽発表会がありました。
 どの学年の子供達も今日のために一生懸命練習に励んできました。
 1年生は、昔遊びやキラキラ星の演奏をしていました。小学校生活9ヶ月の成長が詰まった発表でした。
 2年生は、
会場を巻き込んで一緒に楽しさを共有する仕掛けやボディパーカッションをして盛り上げました。
 3年生は、
笑いあり元気ありの内容でした。名探偵コナンのテーマ曲での合奏や「チャレンジ」の合唱で会場をより明るい雰囲気にしてくれました。
 4年生は、
郷土音楽を楽器や合唱で表現していました。あの懐かしい曲が会場を彩りました。
 5年生は、
さすがといえるほど上手なキリマンジャロやアフリカンシンフォニーなどを披露して会場を盛り上げました。一人一人がそれぞれの役割を果たす姿に感心です。
 6年生は、
合唱「未来が生まれてる」合奏「ラヴァーズコンチェルト」「パラダイスハズノーボーダー」「木星」を披露しました。各パートの質が高いだけでなく、ダンスも取り入れながらストーリー性のある発表が素敵でした。
 真嘉比合唱団も発表をしました。「夢の世界を」を頭声発声で歌い体育館に余韻が残る合唱でした。また、クリスマスにちなんだ出し物で会場を包みました。
 本日、来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。
0

今日の給食


ペペロンチーノ
イタリアンサラダ
チョコスコーン
*アレルギー対応食材
(米粉のカップケーキ)
0

今日の給食


わかめごはん
いしかりなべ
もやしとうみょうあえ
うむくじてんぷら
0

児童朝会【運営委員会】


 本日、児童朝会がありました。
 今回は、運営委員会が赤い羽根共同募金について話をしていました。
 内容としては、募金の使い道や協力願いについてです。
 運営委員会の皆さんありがとうございました。
0

今日の給食


ビスキュイパン
*アレルギー対応食材(シュガーパン)
トマトチキンチャウダー
こんにゃくサラダ
0

お話朝会


 先日、お話朝会がありました。
 校長先生の話では、命の大切さや人権について話がありました。
0

今日の給食


高菜チャーハン
アーサと肉団子のスープ
かいそうともやしのサラダ
0

那覇・浦添地区音楽発表会【6年生】


 本日、アイム・ユニバース てだこホールにて那覇・浦添地区音楽発表会が行われました。
 今回は、48名の6年生が参加し、真嘉比小学校の代表として合唱をしました。曲名は、「未来が生まれてる」です。
 本番では、声のハーモニーやリズムに乗っている行動が見られ、楽しい雰囲気で歌っていることが分かりました。
 この曲は、本校の音楽発表会においても披露します。ぜひ、音楽発表会にてご覧になっていただけたらと思います。
 6年生の皆さん、素敵な歌声をありがとうございます。そして、その指導をしてくださった千奈津先生ありがとうございます。
0

今日の給食


セルフキンパ(麦ごはん)
     〃    (具)
     〃    (のり)
キムチみそ汁
0