令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

新谷摩乃様の講話


 先日、6年生の「伝え方」の授業において、「家事ヤロウ」の声優をナレーターを務めている新谷摩乃様を招聘し、ご講話いただきました。 プレゼンテーションや読み聞かせなどの相手に何かを伝えるための、声の出し方や間の取り方などについて教えてくださいました。 新谷摩乃様ありがとうございました。
0

今日の給食


カツサンド(バーガーパン)
    〃    (ソースカツ)
    〃    (キャベツサラダ)
トマトのスープミルメーク
0

今日の給食


麦ごはん
やさいのうまに
やきししゃも
キャベツのゆかりあえ
0

今日の給食


豆乳リゾット
やきぐりコロッケ
チキンサラダ
みかんムース
0

1学期終業式


 あっという間に6ヶ月が過ぎてしまいました。真嘉比っ子のみんなは、学習面や生活面だけでなく1年生を迎える会、遠足、水泳学習、各学年の行事などで多くの成長が見られ嬉しく思います。保護者の皆様におかれましては、お子様に対して日頃より温かい声かけをしていただき感謝申し上げます。
 本日、「よい子のあゆみ」を子供達にお渡ししました。「よい子の歩み」を通して、勉強面や生活面において子供達それぞれの今まで努力してきたところや、素敵なところを褒める材料にしていただけたらと思います。
 秋休みが明日より始まります。ご家庭でも安全面や2学期の見通しについての話をよろしくお願いします。
0

今日の給食


ドライカレー(麦ごはん)
     〃    (具)
 きのこスープ
ココアカップケーキ
0

今日の給食


ジョア(ブルーベリー)
キャベツの和風スパゲティ
オムレツのソースかけ
*アレルギー対応食材(ハンバーグのソースかけ)
紅芋とアーモンドのサラダ
0

運動会全体練習


 運動会練習が始まり1週間と少しが経ちました。子供達は運動会に向けて練習を頑張っています。今回、全体での運動会練習が本日行われました。
 開会式の流れを確認することがで、運動に親しむよさや集団行動の大切さを学ぶことができました。中には、先頭児童や学年旗手、各委員会での活躍する場も見られ、それぞれの役割を果たし運動会を創り上げる様子が感じられました。
0

今日の給食


クーブジューシー
アーサ汁
てりやきつくね
てづくりちんすこう
0

今日の給食


麦ごはん
スンドゥブスープ
青しそぎょうざ
*アレルギー対応食材(乳なしぎょうざ)
 キャベツのチョレギサラダ
0

今日の給食


コッペパン
ラビオリスープ
ジャーマンポテト
てづくりりんごジャム
0

児童朝会【保健委員会】


 本日、児童朝会がありました。今回は、保健委員会が熱中症対策の話をしてくれました。運動会練習が始まったので、機会を見て話をしてくれました。クイズも取り入れ楽しませながら話をしていました。保健委員会の皆さんありがとうございました。
 その後、表彰式がありました。合唱団メンバーと坂下サッカー部のメンバーが表彰されていました。
0

今日の給食


麦ごはん
はくさいのみそ汁
かじきのカレームニエル
ケチャップいため
0

旗頭の道ジュネー


 昨日、真嘉比自治会の旗頭の方々が道ジュネーを行っていました。
  旗頭は、「村のシンボル、まもり神」として古くから地域のてぃぐまー(細工師)によって、村々の繁栄を込めて考案製作されたそうです。
 そう思いながら旗頭の方々が各地域を回る姿を見ると、意義深さを感じます。
 本校にも来てくださりありがとうございました。
0