令和6年度 真和志小学校日誌

令和6年度

令和6年度 学習発表会

雨予報が嘘のように晴れ渡った天気の中、学習発表会が開催されました。お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃんなどたくさんの人たちが見守る中、
真和志っ子の元気いっぱいで、堂々とした発表が行われ本当に素晴らしい学習発表会になりました。さすが、真和志っ子!
保護者の皆様、地域の皆様、真和志っ子の発表にたくさんの拍手をいただき、感謝申し上げます。
  
0

もうすぐ学習発表会!

令和6年度「学習発表会」が明後日の日曜日に開催されます。各学年本番に向けて一生懸命取り組み、昨日はリハーサル(児童見学)も行われ、
どの学年もこれまで学習してきたことや練習してきた成果を発表していてとても素晴らしかったです。いよいよ日曜日は本番です。
保護者の皆様、地域の皆様、一生懸命頑張っている真和志っ子の姿をどうぞご覧ください。
  
0

校内書初め会

新しい年を迎え、新たな気持ちを高めるため、全学年で校内書初め会を行いました。
「字は心の鏡」という校長先生のお話しを聞きながら、ていねいに書くことを心がけて頑張りました。
書初め会をきっかけに、きれいに字を書く真和志っ子が増えるといいですね。
  
0

2学期後半開始

新しい年を迎え、今日から2学期後半がスタートしました。
朝会では、校長先生から巳年にちなんだクイズで楽しんだり、新年の目標についてのお話がありました。
笑顔いっぱい、元気いっぱい、あいさついっぱいの真和志っ子で今年も頑張っていきましょう!
  
0

2学期前半終了

今日で2学期前半終了、今年最後の登校日となりました。
お話し朝会では今年頑張った真和志っ子へ先生方から音楽のプレゼントがありました。
校長先生のトランペットによる「赤鼻のトナカイ」、先生方のハンドベルによる「きよしこのよる」、
どれも素敵な演奏で子どもたちも笑顔で聴いていました。
  
 
0