文字
背景
行間
令和7年度 ブログ
令和7年度 那覇市立仲井真小学校ブログ
お話朝会(7月)
7月3日(水)に、お話朝会を開きました。今回もMeetを使い、「自ら学ぶ」についてお話しして貰いました。「家庭学習の仕方で困ってることはありませんか。もう一度確認して、自ら考えて家庭学習ができるようにしましょう。」と話されました。仲井真っ子の皆さん、自ら学ぶことに挑戦してみましょう。
7月・8月の予定献立表
7月・8月の予定献立表を掲載しました。「給食のお知らせ」をご覧ください。

授業参観(6月)
6月24日(水)の2・3校時に、授業参観がありました。平日にも係わらず、たくさんの保護者が来校し、児童の頑張りを観てくれました。児童は、保護者が来てくれて喜んでいました。
表彰朝会(6月)
6月26日(水)に、Meetを使って表彰朝会をしました。「那覇地区ミニバスケットボール春季強化大会 女子の部 準優勝」「夏季真和志地区学童軟式野球大会 低学年の部 優勝」「6年間むし歯のない児童」が表彰されました。多くの仲井真っ子が頑張っているんですね。

示範授業.理論研修会
6月24日(月)に琉球大学教育学部附属小学校の盛島 將太郞先生を招き、算数の示範授業をお願いしました。仲井真小は、「『問い』をもち、自分の考えを進んで表現する子の育成」に取り組んでいます。今回授業を受けた3年1組の子ども達は、意欲的に考え、進んで発表し、最後まで笑顔で頑張っていました。その後、先生方は理論研修会を受けて、「個別最適な学びと協働的な学びの一体化」について学びました。盛島先生、お忙しい中、仲井真小のために尽力してくださり、ありがとうございました。
カウンタ
1
6
1
3
8
4
1
行事カレンダー
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |
新着
関連リンク