令和7年度 ブログ

令和7年度 那覇市立仲井真小学校ブログ

委員会朝会

 5月22日(水)に、児童朝会で委員会紹介をしました。今回は、放送・美活・栽培・給食の4つの委員会が、活動内容やお知らせを発表しました。放送委員会は、普段行っている放送を披露しました。

  
 

プール清掃(職員)

 5月16日(木)に、先生方でプール清掃をしました。例年3年~6年生が掃除した後に、最後の仕上げとして先生方が清掃することになっています。日よけの設置や草刈りも行い、綺麗で快適なプールになりました。プールでの学習が楽しみですね。

  

児童朝会(委員会2)

 5月15日(水)に、委員会紹介の児童朝会をしました。今回は、広報・体育・飼育の3つの委員会が、活動内容やお知らせを発表しました。○×クイズを取り入れて発表する委員会もありました。

  


救急救命講習

 5月14日(火)に、救命講習会を開きました。中央消防署国場出張所の消防士の皆さんをお招きし、心臓マッサージやAEDといった救命処置の知識や技術を習いました。先生方でしっかりと連携を取って対応していきたいと思います。


  

仲井真っ子タイム(人権について考えよう)

 5月14日(火)に、仲井真っ子タイムで「人権について考えよう」テーマに動画を鑑賞しました。「差別・偏見・いじめは絶対にやってはいけません。周りの人の人権を守っれているかを考えましょう。」とありました。仲井真っ子の皆さん、人権を意識し、友達と仲良く過ごしましょう。