令和7年度 日誌

令和7年度 日誌

晴れ 1学期後半開始!

長い夏休みも終わり、いよいよ1学期の後半が始まりました。久しぶりの登校に、目をこすりながら朝会に向かう子どもたちの姿もありました。6年生は9月に修学旅行、全体では運動会の練習も始まります。みんな協力して有意義な学校生活にしていきましょう。
0

NEW 非行防止教室

平成29年7月11日、非行防止教室がありました。講師に、豊見城警察署の生活安全課より、小橋川さんと石垣さんのお二人をお招きしました。3校時は低学年、4校時は高学年と分けて、いじめ、万引き、たばこ、お酒について学習しました。たくさんの資料やDVDを使って、分かりやすく説明してくださり、とても有意義な会となりました。児童のみなさんも、暑い体育館の中、真剣にお話を聞いていて、聞く態度も素晴らしかったです。今日のお話を、是非これからの生活に役立ててください。講話をしていただいた、小橋川さん、石垣さん、どうもありがとうございました。
0

晴れ 平和講演

6月8日(木)の2校時は、体育館で平和講演がありました。久保田暁先生をお招きして話をして頂きました。沖縄戦での実際の体験談に、みんな真剣に聴き入っていました。
0

晴れ お話朝会

6月7日(水)の朝会は、お話朝会でした。日頃、さまざまな面でみんなを支えてくれている方々に、感謝の気持ちを伝えました。
0

晴れ 体力テスト

天気はあいにくの曇り空でしたが、運動場では50M走やソフトボール投げをしました。50M走では、タイムを競ってみんな一生懸命でした。
0

晴れ 音楽朝会

毎月恒例の、音楽朝会がありました。5月は5年生です。「すてきな一歩」や「ビリーブ」をきれいな歌声で歌ってくれました。1年生も集中して聴いてくれました。

0

晴れ プール開き

5/19(金)に6年生のプール開きがありました。校長先生と児童のみんなで御願も行い、安全を祈願しました。当日は晴天に恵まれましたが、水温はそれほど上がらず・・・ それでもみんな楽しく泳ぎました。
0

NEW 児童朝会

平成29年5月17日(水)児童朝会がありました。さつき小学校には、9つの委員会があり、今日は日頃行っている活動の紹介などがありました。どの委員会も、朝から頑張っている様子や工夫されている様子がよく分かりました。6年生のみなさん、これからもさつき小学校のために頑張ってください。①企画委員会②放送委員会③生活委員会④飼育委員会⑤給食委員会⑥栽培委員会⑦体育委員会⑧図書委員会⑨保健委員会
0

晴れ スポーツ王(つなひき)

3月のスポーツ王は新体育委員(5年)の企画による「五色つなひき」でした。クラスの団結力を競い合い、盛り上がりました。今回の種目は、初優勝のクラスも多く、児童が初めて優勝できたことを喜ぶ様子が見られました。今年度のスポーツ王はこれで終わりです。来年度も、学級の絆が深まる「スポーツ王」を企画してくれることを期待しています。

0

NEW 卒業を祝う会

平成29年3月9日(木)「卒業を祝う会」が3・4校時に行われ、卒業まであとわずかとなった6年生を、全校児童で祝いました。各学年からの出し物では、1年生は6年生と仲良く手をつないで入場し、一緒にダンスを踊りました。6年生の胸には1年生からプレゼントされたメダルが輝いていました。2年生・3年生・4年生はダンス、5年生はダンスと綱引きを行いました。各学年工夫を凝らした出し物に、会場は大いに盛り上がりました。最後は、6年生から素敵な歌の披露と、在校生、先生方、お父さん・お母さんへ向けて感謝のメッセージがありました。6年生のみなさん、残り少ない小学校生活を、思い切り楽しんでください。卒業おめでとう!
0

NEW 表彰朝会

平成29年3月8日(水)今年度最後の表彰朝会がありました。個人、団体、スポーツ等、さつきっ子の活躍が数多くありました。最後に、6年生全員に「ランドセル表彰」がありました。6年間大切に使ったランドセルは、1年生の時はとても大きかったけど、今ではとても小さくなっていてビックリ!と思い出を代表児童が語ってくれました。1年生から5年生のみなさんも、ランドセルや物を大切に、これからも使い続けてくださいね。今回表彰されたみなさん、おめでとうございました。
0

! スポーツ交流戦③(6年)

3月1日(水)にバレー部と職員チームの交流戦を行いました。卒業を控えた6年生とスポーツを通して思い出を作ることができました。審判や応援をしていただいたコーチ・保護者のみなさん、ありがとうございました。


0

! スポーツ交流戦②(6年)

2月28日(火)に野球部の6年生と職員チームで対戦し、とても盛り上がりました。スポーツを通して、児童との親睦を深めています。野球部の父母会のみなさま、応援や審判などのご協力ありがとうございました。


0

晴れ 学年レク(6年)

2月19日(日)に学年レクがありました。今回はクラス対抗のドッジボール大会を行いました。親子・兄弟で久しぶりのドッジボールを楽しみました。企画をしてくれた役員さん、参加していただいた保護者のみなさん、ありがとうございました。



0

晴れ ようこそ先輩!中学校説明会(6年)

2月17日(金)に金城中学校と小禄中学校の推薦合格した3年生を招いて中学校の説明会を行いました。中学生のわかりやすいプレゼンテーションを聞き、質問タイムでは中学校生活について様々な意見を交流することができました。6年生の質問に快く答えてくれて、楽しい説明会になりました。いつか、今の6年生も同じようにさつき小学校に説明会に来てくれることを期待しています。推薦合格した中学3年生のみなさん、ありがとうございました。

0