文字
背景
行間
令和7年度 日誌
沖縄から平和の歌を
歌声に誘われて音楽室をのぞくと・・・
6年生の歌声でした沖縄から平和の歌を 届けたい 声をそろえて
心を込めて歌う6年生の姿に思わず涙が出ました
入学式
令和7年度の入学式が行われました
1年生91人の入学です
入学式でお話を聞く姿勢が素晴らしかったです
令和7年度スタート
令和7年度がスタートしました
新任式では新しくさつき小へ赴任した先生をお迎えしました
よろしくお願いします
続いて始業式が行われました
お楽しみの担任発表もありました
始業式が終わり、教室では学年開きや学級開きが行われました
新しい学級で緊張したかな?
新年度初めての給食
小禄センターのみなさん、今年度もおいしい給食をよろしくお願いします
リコーダークラブ全国大会
大会は明日、東京の江戸川区総合文化センターで開催されます
演奏楽しんでくださいね
修了式・離任式
2校時 学活 担任の先生から一人一人「よいこのあゆみ」をもらいました
4校時 離任式 今までお世話になりました
さつきっ子を忘れないでくださいね
在校生とお別れ
5校時終了の「最後のチャイム」が鳴ったあと、
エントランスで6年生の「最後のチャイム」の歌声が聞こえてきました
明日は卒業式
教育長表敬
教育長室でリコーダーの演奏もしました
全国コンクールへの意気込みもお話しました
教育長からも激励の言葉をいただきました
特技発表会
特技発表会 先生の部
みさ先生「ヴェノーヴァ」(めずらしい電気楽器♪)演奏
ふくみ先生 ことね先生 「ダブルダッチ」
さとし先生「ピアノ演奏」
ゆうすけ先生「ギター演奏」
最後のゆうすけ先生のギター演奏はまるでライブ会場のような盛り上がりでした♪
企画委員のみなさん、たのしい「わくわくタイム」ありがとうございました
卒業を祝う会
卒業する6年生を祝う会が開かれました
舞台には1年生がかいた6年生の似顔絵
特徴をよくとらえています
頼もしい6年生が全員集合!各学年の出し物で感謝の気持ちを表しました
5年生は6年生と五色綱引きで勝負!
さすが6年生!圧巻の勝利!
6年生からお礼の言葉と各学級の手話ダンス
退場する後ろ姿を見て少し寂しくなりました
でも、笑顔で見送ります
今までありがとうございました
中学生になってもさつき小の先輩としてがんばる姿を見せてくださいね!
うるく村あしび
6年生のメンバーの演奏のあと、卒業した先輩も駆けつけて合同で演奏しました
おまねき会
1年生が小学校のことを色々教えたり一緒に遊んだりしながら
楽しい時間をすごしました
4月の入学を楽しみに待っています
音楽朝会
はじめに、リコーダークラブのみなさんの素敵な演奏を聴きました
全国大会でも力を発揮してくださいね
全校児童で「ビリーブ」を歌いました
みんなの声が一つになって体育館いっぱいに響きました
委員会引継ぎ
昨日、委員会引継ぎを行いました
今までさつき小のリーダーとして尽力した6年生のみなさん、ありがとうございました
本日から新体制で活動しています
5年生のみなさん、4年生にしっかり教えてくださいね
4年生のみなさん、頑張ってください
わくわくタイム
全問正解してキーワードをゲットできたかな?
企画委員のみなさん、楽しいわくわくタイムの企画ありがとうございました
合唱フェスティバル
5・6年生有志合唱団が合唱フェスティバルに出演しました
素敵な歌声にうっとりしました
大好き
2月14日はバレンタインデー
近寄ってみると思わず笑顔になりました
紹介します
・毎日にぎやかでイイネ・授業が面白い・面白い男子、かわいくてやさしい女子
・仲が良いところがいいね!・キラキラしているところが最高です
・仲が良くてたまにケンカするけどすぐに仲直りして・・・色んな意味で最高!
・みんなで協力してHAPPYになれるところがイイネ!
・男子の良いところは女子とも仲良くしてくれるところで困っているときに助けてくれるところです
・女子の良い所は切り替えるのが早いところです
雛人形
わくわくタイム 思い出ラリー
いつも楽しいわくわくタイム
今回は・・・
「思い出ラリー」どんな内容かな?と、みんなわくわく
体育館の壁にさつき小学校1年間の思い出にまつわるクイズが貼られています
答えを書きながら体育館1周
最後に企画委員さんへ提出
全問正解できると「キーワード」が出てくるそうですよ
企画委員さん、いつも楽しいわくわくタイムをありがとう
LED工事完了!
明るい体育館で体育の授業ももっと楽しくなりますね
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |