令和7年度 日誌

2025年5月の記事一覧

お知らせ 交通安全指導(1年生)

豊見城警察署と交通指導員の方をお迎えして
交通安全指導をしていただきました
 
横断歩道の渡り方や歩道のあるき方、遊び場についてお話を聞いたり
横断歩道を渡る練習をしたり、動画を見たりしながら交通安全について
学びました
0

グループ クラブ発足式

4年生~6年生が楽しみにしているクラブ活動が始まります
6校時にクラブ発足式を行いました

6年生が1番に体育館に到着して各クラブごとに整列して4・5年生を迎えました
さすが6年生!
発足式のあとは各クラブに分かれてクラブ長を決めたり活動について話しあったりしました
 
0

会議・研修 交流会事前授業

さつき小学校の4~6年生が5月13日(火)に香港の小学生と交流します
各学級でどんな交流をしようか、楽しい計画を立てています
今日は香港について事前に学習するために山内さんに来校していただき
出前授業を行いました
 
地図で香港の位置を確認したり、食べ物や文化について学びました
また、「こんにちは」「さようなら」の言葉や
「私は○歳です」「おいしいですか?」「私についてきてください」
等の言い方も教えてもらいました
交流が楽しみになりました
0

キラキラ PTA作業(プール清掃)

今年度最初のPTA作業はプール清掃を行いました
お天気が心配でしたがほどよい曇り空で作業もはかどりました
最初は少ない参加でしたが・・・

どんどん人数が増えていきました
本当にありがとうございます
 
予定したより作業がどんどん進んで排水まで完了しました
 
予定より少し時間がオーバーしましたが、無事プール清掃を終えることができました
こんなにたくさんのご協力をいただきました
 
平日の夕方の時間帯にもかかわらず、ご協力いただいたみなさま、ありがとうございました
プール開きは5月12日です。高学年からスタートします
きれいなプールで安全に楽しく水泳学習を進めます

*お・ま・け*
プールサイドで作業をしている先生を発見!

何をしているのかな????
絵文字:笑顔わ~っ絵文字:笑顔
どこにあるか見つけてね!
0