文字
背景
行間
日誌
令和7年度 今日のできごと
2月27日~3月3日下校時刻のお知らせ
保護者各位 様
日頃より、本校教育活動へのご協力ご理解ありがとうございます。今週の下校時刻変更のお知らせを以下の通りにお知らせします。次年度準備の為、今週は、明日の28日(火)以外は、特別日課となります。
①2月27日(月)特別日課
1年~6年 14:00頃
②2月28日(火)通常日課
1年~2年 14:20頃
3年~6年 15:15頃
③3月1日(水)特別日課
1年 14:00頃
2~6年 14:55頃
④3月2日(木)特別日課
1年~2年 14:00頃
3年~6年 14:55頃
⑤3月3日(金)特別日課
1年~3年 14:00頃
4年~6年 14:55頃
1年~6年 14:00頃
②2月28日(火)通常日課
1年~2年 14:20頃
3年~6年 15:15頃
③3月1日(水)特別日課
1年 14:00頃
2~6年 14:55頃
④3月2日(木)特別日課
1年~2年 14:00頃
3年~6年 14:55頃
⑤3月3日(金)特別日課
1年~3年 14:00頃
4年~6年 14:55頃
僕の作文・私の作文
保護者 様へ
AM738・FM92.1 のラジオで2月27日~3月10日の間、壷屋小学校の代表の子ども達が「僕の作文・私の作文」という題で、放送されます。車で、通勤なさる際など、ご都合のつく保護者の皆様は、チャンネルを合わせてお聞きください。下記に、放送日程を記載します。
1 2月27日(月) 1年生と2年生
2 2月28日(火) 3年生
3 3月1日(水) 4年生
4 3月2日(水) 5年生
5 3月3日(金) 6年生
6 3月6日(月) 2年生
7 3月7日(火) 3年生
8 3月8日(水) 4年生
9 3月9日(木) 5年生
10 3月10日(金) 6年生
AM738・FM92.1 のラジオで2月27日~3月10日の間、壷屋小学校の代表の子ども達が「僕の作文・私の作文」という題で、放送されます。車で、通勤なさる際など、ご都合のつく保護者の皆様は、チャンネルを合わせてお聞きください。下記に、放送日程を記載します。
1 2月27日(月) 1年生と2年生
2 2月28日(火) 3年生
3 3月1日(水) 4年生
4 3月2日(水) 5年生
5 3月3日(金) 6年生
6 3月6日(月) 2年生
7 3月7日(火) 3年生
8 3月8日(水) 4年生
9 3月9日(木) 5年生
10 3月10日(金) 6年生
濃厚接触者の自宅待機期間短縮届
保護者各位 様
日頃より、本校教育活動へのご協力・ご理解ありがとうございます。
オミクロン株流行下における濃厚接触者の自宅待機期間短縮届けを下記に添付致します。
ご利用の際には、下記のPDFをダウンロードし、ご確認下さい。
濃厚接触者自宅待機期間短縮届.pdf
日頃より、本校教育活動へのご協力・ご理解ありがとうございます。
オミクロン株流行下における濃厚接触者の自宅待機期間短縮届けを下記に添付致します。
ご利用の際には、下記のPDFをダウンロードし、ご確認下さい。
濃厚接触者自宅待機期間短縮届.pdf
6年生修学旅行速報!
いよいよ、まちにまった修学旅行が、実施されました。早朝から学校に集合し、検温を済ませ、出発式を行いました。どの子も、わくわくした表情でした。また、多くの保護者の皆様がお見送りをして下さいました。ご協力、ありがとうございます。

午前中のプログラムは、アドベンチャーフィールドです。山と山の間にワイヤーを貼り、ハーネスを付けて、ターザンのように、ワイヤーを滑っていきます。キャー!!という叫び声や、最初の一歩を踏み出すまでの勇気に、時間がかかったりと、スリルを体験しました。

アドベンチャーフィールドが終わり、やっとお弁当です。体を朝から動かしているので、お腹ペコペコ!!皆、弁当を美味しそうにたべていました。

お腹をみたしたら、今度は、おきちゃんショーです。華麗なジャンプやフラフープをくぐったり、イルカのひれで、水をかけられたり、みんなで、ショーを楽しみました。
午前中のプログラムは、アドベンチャーフィールドです。山と山の間にワイヤーを貼り、ハーネスを付けて、ターザンのように、ワイヤーを滑っていきます。キャー!!という叫び声や、最初の一歩を踏み出すまでの勇気に、時間がかかったりと、スリルを体験しました。
アドベンチャーフィールドが終わり、やっとお弁当です。体を朝から動かしているので、お腹ペコペコ!!皆、弁当を美味しそうにたべていました。
お腹をみたしたら、今度は、おきちゃんショーです。華麗なジャンプやフラフープをくぐったり、イルカのひれで、水をかけられたり、みんなで、ショーを楽しみました。
「孤独・孤立相談ダイヤル」のお知らせ
保護者各位 様
平素より、本校教育活動へのご協力・ご理解ありがとうございます。
さて、内閣官房 孤独・孤立対策担当室 より、下記の周知のお知らせを受けましたので、お伝えいたします。 詳しくは、下記のPDFファイルをダウンロード後、ご確認下さい。
「孤独・孤立相談ダイヤル」.pdf
平素より、本校教育活動へのご協力・ご理解ありがとうございます。
さて、内閣官房 孤独・孤立対策担当室 より、下記の周知のお知らせを受けましたので、お伝えいたします。 詳しくは、下記のPDFファイルをダウンロード後、ご確認下さい。
「孤独・孤立相談ダイヤル」.pdf
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
学校をお休みするときには・・・
●インフルエンザ罹患証明書
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
インフルエンザにかかった場合は、提出をお願いします!
●登校許可証明書
インフルエンザ以外の学校感染症にかかった場合は、提出をお願いします!
※9月より「欠席届」の様式がかわりました
※「治癒証明書」は今年度より新様式「登校許可証明書」にかわりました
関連リンク
1
1
1
6
9
5
4