文字
背景
行間
学校のようす
カテゴリ:今日の出来事
読み聞かせボランティア
本日は毎週火曜日に行われています保護者の皆様による読み聞かせボランティアの最終日です。児童の皆さん、お母様方の読み聞かせにじっと聴き入って、物語の世界を心に描いている様子でした。
保護者の皆様、今年度も児童の皆さんへの読み聞かせ、大変ありがとうございました。
保護者の皆様、今年度も児童の皆さんへの読み聞かせ、大変ありがとうございました。
0
広げよう あいさつの輪作戦
本校では先週の3月5日(火)から今週15日(金)まで、「広げよう あいさつの輪作戦」が行われています。①「クラス対こう大さくせん」②「紙で伝えよう大さくせん」③「声で伝えよう大さくせん」の3つで児童の皆さん、皆で取り組んでいます。
0
ミラクリ掲示板制作
本日3校時より先生方で次年度に使用予定のミラクリ掲示板のペンキ塗りを行いました。掲示板用の板を用意し、丁寧に塗られて仕上げていました。
0
学級の日の時間(生活・人権)
本日8時20分よりオンラインにて学級の日の時間(生活・人権)の放送が行われました。本日のテーマは3月の生活目標「学校をきれいにしよう」です。生徒指導担当の先生からは「教室の中やロッカー、机の中など日頃から使っているところをきれいに整理せいとんしてお掃除をしましょう」とのお話がありました。
人権担当の先生からは人権の日3月のテーマ「自分のよさ 頑張りを確かめよう」について確認しました。
人権担当の先生からは人権の日3月のテーマ「自分のよさ 頑張りを確かめよう」について確認しました。
0
神原小の花
本校の掲示板には、先生方・職員の皆さんが心をこめた「卒業おめでとう」、の一文が掲示されています。卒業式も間近です。そして児童の皆さんが育ててきた花たちも満開になりつつあります。
0
PTA作業
本日午前9時より約1時間、本校1号校舎において今年度最後となるPTA作業が行われました。今回の作業は日常、児童の皆さんが掃除できない高所の窓拭き、清掃作業を保護者の皆様にお願いしました。また、屋上スタンドに集めていた枯れ草木の回収・撤去作業にもお手伝いをいただきました。
本日ご参加くださいました保護者の皆様、新年度、児童の皆さんが気持ちよく教室を使えるようにしていただき、本当にありがとうございました。また屋上の草木の回収・撤去にも汗を流していただき、感謝申し上げます。
本日ご参加くださいました保護者の皆様、新年度、児童の皆さんが気持ちよく教室を使えるようにしていただき、本当にありがとうございました。また屋上の草木の回収・撤去にも汗を流していただき、感謝申し上げます。
0
ひな祭り
本日3月3日は「桃の節句」、ひな祭りの日です。女の子の健やかな成長と幸せを願う行事で、1号校舎2階階段出口にはきれいなひな人形が飾られています。
0
3月3日はひな祭り!
今週から3月に入ります。そして次の日曜日はひな祭りです。1号校舎内には3月3日のひな祭りに関連する本が展示されています。ご来校の際は、ぜひ読んでみてください。
0
ベストブックポップ
図書館入り口には、児童の皆さんが応募してくれたポップ(ベストブックポップ)が掲示されています。児童の皆さんが自分の好きな本について、内容や楽しかったこと、面白かったこと、感銘をうけたこと等、紹介文を添えて応募してくれました。皆さん、見に来てくださいね。
追記です。
ポップの展示に選ばれた児童は、しおりやプラス券がもらえる景品釣りを楽しんでいます。写真は景品つりの品です。
追記です。
ポップの展示に選ばれた児童は、しおりやプラス券がもらえる景品釣りを楽しんでいます。写真は景品つりの品です。
0
花の育ち
1月に一人一鉢運動で各学年の児童が植えたベゴニアやペチュニアの花、またマリーゴールドの花がすくすく成長しています。毎日の各学年の児童の皆さんや委員会児童の皆さんの水やりと、たくさん花を咲かせてほしいという願いが花々の成長を促しているようです。
卒業式・修了式まであと1月あまり、皆さんの想いがよりたくさんの花を咲かせますように・・・。
卒業式・修了式まであと1月あまり、皆さんの想いがよりたくさんの花を咲かせますように・・・。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
3
1
9
8
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク