文字
背景
行間
学校のようす
2025年4月の記事一覧
停電のあと
今日はお昼から突然停電したんです・・

でも神原っ子はだいじょうぶ・・

みんなしっかり落ち着いてミラクリ活動していました。

騒ぐお友達もいなくて・・

みんなで力を合わせて話し合いを進めていました。

停電がなおった6校時は4年生以上のクラブ活動・・

4年生.5年生の聞く姿勢もとっても見事!!

素晴らしい態度で聞いていました。

6年生の各クラブの発表も・・・

とっても上手でした。

アクシデントがあっても神原っ子は大丈夫。
子どもたちの底力を感じた一日でした・・・
すごいぞ神原っ子!!!
でも神原っ子はだいじょうぶ・・
みんなしっかり落ち着いてミラクリ活動していました。
騒ぐお友達もいなくて・・
みんなで力を合わせて話し合いを進めていました。
停電がなおった6校時は4年生以上のクラブ活動・・
4年生.5年生の聞く姿勢もとっても見事!!
素晴らしい態度で聞いていました。
6年生の各クラブの発表も・・・
とっても上手でした。
アクシデントがあっても神原っ子は大丈夫。
子どもたちの底力を感じた一日でした・・・
すごいぞ神原っ子!!!
0
雨の日と月曜日は・・
カーペンターズの歌が心の中で響いている中で・・

6年生の体育の時間の聞く姿勢に感動・・・

楽しそうに踊るから、こっちも楽しくなります・・

どのクラスの・・・

どのお友達も・・・

みんな一生懸命なんです・・・

ほんとに、月曜日からとてもすごい神原っ子!!
偉いぞー!!
6年生の体育の時間の聞く姿勢に感動・・・
楽しそうに踊るから、こっちも楽しくなります・・
どのクラスの・・・
どのお友達も・・・
みんな一生懸命なんです・・・
ほんとに、月曜日からとてもすごい神原っ子!!
偉いぞー!!
0
2年生の生活科
2年生の生活科・・・
今年はウリミバエ根絶しないといけないので、野菜の栽培学習がピンチなんです。

そこで2年の先生方は知恵を絞って、地域の専門家へ助言を頂きました。

そしたら、地域の種苗店の方が快諾して頂いて、講師もお願いできたんです。

しかもたくさんの苗までプレゼントしてもらいました・・・
本当にありがとうございます!!

子どもたちは大喜びで学習しています。
ほんとに地域の力はすごいです!

植える場所をしっかり図って、50センチ間隔で植えることにしました。

みんなウキウキワクワク!!

みんな上手に植え付け!
オクラと、レタスと、エンサイを育てます。
安心してください!!ウリミバエはやってきません!

オクラと冷えた豆腐を和えた物にポン酢かけて美味しいだろうなあ。
(シュポーンとする飲み物も一緒に・・・)
うーん楽しみ!!
今年はウリミバエ根絶しないといけないので、野菜の栽培学習がピンチなんです。
そこで2年の先生方は知恵を絞って、地域の専門家へ助言を頂きました。
そしたら、地域の種苗店の方が快諾して頂いて、講師もお願いできたんです。
しかもたくさんの苗までプレゼントしてもらいました・・・
本当にありがとうございます!!
子どもたちは大喜びで学習しています。
ほんとに地域の力はすごいです!
植える場所をしっかり図って、50センチ間隔で植えることにしました。
みんなウキウキワクワク!!
みんな上手に植え付け!
オクラと、レタスと、エンサイを育てます。
安心してください!!ウリミバエはやってきません!
オクラと冷えた豆腐を和えた物にポン酢かけて美味しいだろうなあ。
(シュポーンとする飲み物も一緒に・・・)
うーん楽しみ!!
0
どんどん成長しています。
今日はこれから校長研修会・・
かなり難しい話を聞いてくるんです・・・

みんなに負けないようにたくさん勉強してくるね。

その前に1年生の教室のぞいたらすごいんです・・

何か自分のカードをつくって、交代してるんです・・

いわゆる名刺交換ってやつ。自己紹介してよろしくって言ってます・・・

もう君らビジネスマンじゃん・・・

めっちゃ楽しそう!!

僕も皆さん見習ってたくさん名刺配ってこよっと。

みんなが植えた朝顔もしっかり芽が出ています・・
何もかもが生命の息吹をあげています・・

1年生のお友達から元気をもらって、研修頑張ってきます!
(難しい話がいっぱい出るけど負けないぞ~)
かなり難しい話を聞いてくるんです・・・
みんなに負けないようにたくさん勉強してくるね。
その前に1年生の教室のぞいたらすごいんです・・
何か自分のカードをつくって、交代してるんです・・
いわゆる名刺交換ってやつ。自己紹介してよろしくって言ってます・・・
もう君らビジネスマンじゃん・・・
めっちゃ楽しそう!!
僕も皆さん見習ってたくさん名刺配ってこよっと。
みんなが植えた朝顔もしっかり芽が出ています・・
何もかもが生命の息吹をあげています・・
1年生のお友達から元気をもらって、研修頑張ってきます!
(難しい話がいっぱい出るけど負けないぞ~)
0
いつもありがとうね。
朝の大雨から一転・・・
夜だったらRCサクセションの歌が流れてきそうなくらい・・・

すっかり雨上がりです・・・

1年生は整列が大変上手になりました・・

図工の時間。とっても楽しそう。

お友達からプレゼントもらいました・・・
ほんとありがとうございます・・

きれいな色の蝉です・・校長室で宝物にしますね!!

神原っ子はみんなやさしいので、
手作りの心のこもったプレゼントをよくいただきます。
(けっこう恐縮しています・・・)

ほかにも、実はみんな楽しそうに勉強している姿も
とっても嬉しいプレゼントです。

一生懸命勉強している姿も、感動するプレゼントです。

神原っ子から、毎日素敵なプレゼントをいただいています。
ありがとうございます・・・
夜だったらRCサクセションの歌が流れてきそうなくらい・・・
すっかり雨上がりです・・・
1年生は整列が大変上手になりました・・
図工の時間。とっても楽しそう。
お友達からプレゼントもらいました・・・
ほんとありがとうございます・・
きれいな色の蝉です・・校長室で宝物にしますね!!
神原っ子はみんなやさしいので、
手作りの心のこもったプレゼントをよくいただきます。
(けっこう恐縮しています・・・)
ほかにも、実はみんな楽しそうに勉強している姿も
とっても嬉しいプレゼントです。
一生懸命勉強している姿も、感動するプレゼントです。
神原っ子から、毎日素敵なプレゼントをいただいています。
ありがとうございます・・・
0
今日もいい日
いい天気です・・

1年生はこの前植えた朝顔にせっせと水やり・・・

大きくなあれ 大きくなあれって思ってるだろうなあ・・

かわいいかわいい一年生が、小さい朝顔の世話してます・・・

運動場では体力測定が行われてます・・

いい記録が出るようにしっかり頑張ってね!!
今日もいい日です!!
1年生はこの前植えた朝顔にせっせと水やり・・・
大きくなあれ 大きくなあれって思ってるだろうなあ・・
かわいいかわいい一年生が、小さい朝顔の世話してます・・・
運動場では体力測定が行われてます・・
いい記録が出るようにしっかり頑張ってね!!
今日もいい日です!!
0
低学年もがんばるぞ!!
4月・・・
ケツメイシのサクラが聞こえてきそうな空の下・・・

神原っ子は今日も頑張ります!

1年生もピカピカの体育着に身を包んでかっこいいんです!

座り方もめっちゃかっこいい!!
(6年生みたいじゃん・・・)

うーんすごすぎる!!
(みんな赤が好きなんだな・・・)

1月前まで1年生だったのに、2年生もまたすごいんです・・・
(中学生みたいじゃん・・・)

3年生もしっかり学習しています・・

「場面」なんて難しい言葉を使ってます・・・
(もう高校生みたいじゃん・・・)

雲一つない空から日が差してます・・・
1年生から6年生まで、神原っ子はすごいです!!
(すぐ大学生になるんじゃないかしら・・・)
ケツメイシのサクラが聞こえてきそうな空の下・・・
神原っ子は今日も頑張ります!
1年生もピカピカの体育着に身を包んでかっこいいんです!
座り方もめっちゃかっこいい!!
(6年生みたいじゃん・・・)
うーんすごすぎる!!
(みんな赤が好きなんだな・・・)
1月前まで1年生だったのに、2年生もまたすごいんです・・・
(中学生みたいじゃん・・・)
3年生もしっかり学習しています・・
「場面」なんて難しい言葉を使ってます・・・
(もう高校生みたいじゃん・・・)
雲一つない空から日が差してます・・・
1年生から6年生まで、神原っ子はすごいです!!
(すぐ大学生になるんじゃないかしら・・・)
0
6年生から学んでます
身体測定を早めに終えた5年生・・・

みんなで6年生の授業を観察しています・・

最高学年の学ぶ姿を目に焼き付けているのです・・

6年生の授業風景を見て、改めて自分たちを振り返ります・・

神原小の最高学年の姿からたくさんのことを学んでいます・・・

学級では、一人一人感想を述べています。姿勢が素晴らしいとか、返事がすごいとか・・
神原小の伝統が着実に引き継がれています・・・
みんなで6年生の授業を観察しています・・
最高学年の学ぶ姿を目に焼き付けているのです・・
6年生の授業風景を見て、改めて自分たちを振り返ります・・
神原小の最高学年の姿からたくさんのことを学んでいます・・・
学級では、一人一人感想を述べています。姿勢が素晴らしいとか、返事がすごいとか・・
神原小の伝統が着実に引き継がれています・・・
0
えらいぞ1年生
1年生が児童玄関で生活科のお勉強・・・

みんな一生懸命に朝顔の種を植えています・・・

教室にしっかり植え方のイラストがありました・・
(とっても上手なんですけど・・・)

種を植えたあとは、みんなで水やりです・・
1年生は何をやってもかわいいです・・

雲一つないいい天気です。
1年生のお友達もきっと朝顔の蔓のように、すくすくと
成長するんだろうなあって思いました・・
みんな一生懸命に朝顔の種を植えています・・・
教室にしっかり植え方のイラストがありました・・
(とっても上手なんですけど・・・)
種を植えたあとは、みんなで水やりです・・
1年生は何をやってもかわいいです・・
雲一つないいい天気です。
1年生のお友達もきっと朝顔の蔓のように、すくすくと
成長するんだろうなあって思いました・・
0
順調なスタートです・・
学校が始まって、1年生の教室に行ってみたんです・・

泣いてる子いないかな、困ってる子いないかなって
心配になって・・

教室では、みんな楽しそうに頑張っていました!
良かった良かった・・

他の教室でも・・

神原っ子は一生懸命・・

身体測定も始まり・・

4月だなって感じです・・・

神原小には芸術家もいっぱい・・・

お、とってもいいんじゃん!

めっちゃいい天気!
荒井由実のひこうき雲がぴったりだなって思いました・・
泣いてる子いないかな、困ってる子いないかなって
心配になって・・
教室では、みんな楽しそうに頑張っていました!
良かった良かった・・
他の教室でも・・
神原っ子は一生懸命・・
身体測定も始まり・・
4月だなって感じです・・・
神原小には芸術家もいっぱい・・・
お、とってもいいんじゃん!
めっちゃいい天気!
荒井由実のひこうき雲がぴったりだなって思いました・・
0
ひしひしと・・・
今朝、委員会のスタート集会があったんです・・

5分前に向かったら、もうみんな座ってたんです・・

静かに・・・

企画委員会のお友達の挨拶もそれはそれは見事で・・・

聞き手の方も見事で・・・

それはそれは立派な集会だったんです・・

ゴホンと咳をするのもはばかれるような・・

高学年のお友達のやる気がひしひしと伝わってきました・・
めっちゃすごかったです!
神原小学校をよろしくお願いします。
5分前に向かったら、もうみんな座ってたんです・・
静かに・・・
企画委員会のお友達の挨拶もそれはそれは見事で・・・
聞き手の方も見事で・・・
それはそれは立派な集会だったんです・・
ゴホンと咳をするのもはばかれるような・・
高学年のお友達のやる気がひしひしと伝わってきました・・
めっちゃすごかったです!
神原小学校をよろしくお願いします。
0
入学式
8日に、みんなで入学式の準備をしたんです・・・

かわいい1年生の様子を想像しながら・・・

シートで躓いて泣いちゃったりしないようにしっかり押さえて・・・

1年生が疲れないように演台も下に下ろして・・

遠くからも見えるように式次第も高く掲げて・・・

1年生の椅子がきれいに並ぶよう、テープでそろえて・・
(腰痛めないでね)

机にもきれいにカバーを掛けて・・・

体育館中のほこりをきれいに掃除して・・・

準備バッチリのなか、入学式を迎えました・・・

1年生はとっても素晴らしい態度で式に臨んでいました・・・

かわいいかわいい一年生を迎えるために、
先生方遅くまで本当にありがとうございました・・・
最高の入学式でした・・
かわいい1年生の様子を想像しながら・・・
シートで躓いて泣いちゃったりしないようにしっかり押さえて・・・
1年生が疲れないように演台も下に下ろして・・
遠くからも見えるように式次第も高く掲げて・・・
1年生の椅子がきれいに並ぶよう、テープでそろえて・・
(腰痛めないでね)
机にもきれいにカバーを掛けて・・・
体育館中のほこりをきれいに掃除して・・・
準備バッチリのなか、入学式を迎えました・・・
1年生はとっても素晴らしい態度で式に臨んでいました・・・
かわいいかわいい一年生を迎えるために、
先生方遅くまで本当にありがとうございました・・・
最高の入学式でした・・
0
6年生がすごいんです
始業式・・・

6年生の皆さんがすごいんです・・・

聞く姿勢から、最高学年としての自覚がしっかりと
にじみ出てるんです・・・

ほら・・

ほら・・

ほらあ・・

さすが神原小の6年生・・・

入学式の準備も・・

黙々と・・・

力を合わせて・・

あっという間に仕上がったんです・・・

すごいなあって感心しきりでした・・・
うーん、とっても楽しみ!!
6年生の皆さんがすごいんです・・・
聞く姿勢から、最高学年としての自覚がしっかりと
にじみ出てるんです・・・
ほら・・
ほら・・
ほらあ・・
さすが神原小の6年生・・・
入学式の準備も・・
黙々と・・・
力を合わせて・・
あっという間に仕上がったんです・・・
すごいなあって感心しきりでした・・・
うーん、とっても楽しみ!!
0
始まりました
令和7年度のスタートです・・

新任式では、かわいい帽子をかぶった新職員の入場・・・
(前川先生 あっぱれです)

企画委員会の素晴らしい挨拶(めっちゃ上手でした)

素晴らしいピアノ演奏で校歌をうたいました・・

学級に帰って・・

きらきらプランの確認をみんなで・・・

どのお友達も真剣に聞いてたんです・・

思ったんです・・
(今年もみんなやル気だぞ)って。

天気も最高です・・
最高の一年になりそうです・・・
新任式では、かわいい帽子をかぶった新職員の入場・・・
(前川先生 あっぱれです)
企画委員会の素晴らしい挨拶(めっちゃ上手でした)
素晴らしいピアノ演奏で校歌をうたいました・・
学級に帰って・・
きらきらプランの確認をみんなで・・・
どのお友達も真剣に聞いてたんです・・
思ったんです・・
(今年もみんなやル気だぞ)って。
天気も最高です・・
最高の一年になりそうです・・・
0
いよいよ・・
4月1日から・・・

朝から午後まで、膨大な時間を使って・・・

協議や研修を重ねてきました・・・

神原っ子の良さを伸ばすために・・・

神原っ子の安全を守るために・・・

毎日(というか毎晩)遅くまで残って・・・

学級の準備を進めていきます・・・

本当に、本当にご苦労様でした・・

今年もすごい先生方が頑張っていきます・・

神原っ子のみなさん、いよいよ明日からスタートです・・
ワクワクドキドキ・・・
素敵な一年になりますように・・・
朝から午後まで、膨大な時間を使って・・・
協議や研修を重ねてきました・・・
神原っ子の良さを伸ばすために・・・
神原っ子の安全を守るために・・・
毎日(というか毎晩)遅くまで残って・・・
学級の準備を進めていきます・・・
本当に、本当にご苦労様でした・・
今年もすごい先生方が頑張っていきます・・
神原っ子のみなさん、いよいよ明日からスタートです・・
ワクワクドキドキ・・・
素敵な一年になりますように・・・
0
令和7年度も燃えてます・・・
4月・・・

神原小学校に、新職員が入場しました・・・

みんなやる気満々です!!

早速の校内研修・・・

神原っ子の良さを、これでもかってくらい共有して・・・

今年はここを鍛えましょう!ってみんなで確認したんです・・

どの先生も超集中・・・頭から湯気が出ないかってドキドキしながら見てました・・

そのあとはグループに分かれて・・・

指導方法について話し合います・・・

みなさん、めっちゃ熱いんです・・・

超超燃えてるんです・・・

で、とっても楽しそうなんです・・・
初っぱなから、新しい風が吹いています・・・
令和7年度も、とってもとっても楽しみです・・
ワクワク。
神原小学校に、新職員が入場しました・・・
みんなやる気満々です!!
早速の校内研修・・・
神原っ子の良さを、これでもかってくらい共有して・・・
今年はここを鍛えましょう!ってみんなで確認したんです・・
どの先生も超集中・・・頭から湯気が出ないかってドキドキしながら見てました・・
そのあとはグループに分かれて・・・
指導方法について話し合います・・・
みなさん、めっちゃ熱いんです・・・
超超燃えてるんです・・・
で、とっても楽しそうなんです・・・
初っぱなから、新しい風が吹いています・・・
令和7年度も、とってもとっても楽しみです・・
ワクワク。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
4
8
9
9
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク