文字
背景
行間
学校のようす
2023年1月の記事一覧
火災避難訓練
本日2時間目の休み時間から火災避難訓練が行われました。火災はいつ発生するか分からないという緊迫感をもって避難してもらうため、今回は休み時間に火事が発生したことを想定しました。児童の皆さん、きちんと放送を聞いて、整然と移動し、3分50秒の短時間で避難を終えることができました。校長先生からもお褒めの言葉をただきました。がんばりましたね。
今回で3回目となる避難訓練、児童の皆さん回を重ね、避難する様子もすばらしいです。本日は当初は運動場避難でしたが、今朝までの雨でコンディションが悪く、急遽体育館避難となりました。
6年生はその後に、運動場の端で訓練用の消化器を使い、初期消火の実演を行いました。

追記
本日は朝ポツポツ雨でしたが、晴れ間にきれいな虹も見ることができました。虹の橋のようですね。
今回で3回目となる避難訓練、児童の皆さん回を重ね、避難する様子もすばらしいです。本日は当初は運動場避難でしたが、今朝までの雨でコンディションが悪く、急遽体育館避難となりました。
6年生はその後に、運動場の端で訓練用の消化器を使い、初期消火の実演を行いました。
追記
本日は朝ポツポツ雨でしたが、晴れ間にきれいな虹も見ることができました。虹の橋のようですね。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
1
9
9
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク