学校のようす

2023年2月の記事一覧

笑う ひな祭りに向けて

 先日保護者の方が、県外の親族から譲り受けた7段飾りのひな人形を、本校へ寄贈してくださいました。60年近く前のひな人形らしいですが、保存状態も良く、ひとつひとつの人形の目鼻立ちも整い、衣装もとてもきれいです。
 ひな人形は節分(立春)で厄払いした後に飾ることが良いらしく、昨日教頭先生や職員、2年生の児童の皆さんと一緒に飾りました。日本古来の伝統文化を大切に、桃の節句を楽しみたいです。本校へ来校した際には、ぜひ立派なひな壇をお楽しみください。

   
0