文字
背景
行間
学校のようす
2021年12月の記事一覧
御用納め
0
年末大掃除
本日は午前11時過ぎより年末の大掃除を行いました。児童玄関や職員室内外、校門周辺等を先生方で分担してきれいにしました。児童の皆さん、来年1月5日に、きれいになった学校でお会いしましょう。
0
学校評価結果のお知らせ
保護者の皆様には、日ごろから本校の教育活動に深いご理解とご支援をいただき、感謝申し上げます。
おかげさまで、無事2学期の前半が終了いたしました。
おかげさまで、無事2学期の前半が終了いたしました。
「学校評価アンケート」の結果をお知らせいたします。203名の方からご回答が寄せられました。
お忙しい中、貴重なご意見、ご指摘に感謝申し上げます。
お忙しい中、貴重なご意見、ご指摘に感謝申し上げます。
0
今年最後のお話朝会(校長)
本日8時20分よりオンラインによるお話朝会が行われました。校長先生からは、今学期前半で行われた運動会や音楽発表会等で児童の皆さんが活躍したことが紹介され、よく頑張りました、とほめてくれました。2学期前半も本日で終了です。2学期後半は1月5日(水)に始まります(給食あります)。児童の皆さん、冬休み健康に留意し、事件事故にあわないよう過ごしてくださいね。
また、今年も保護者の皆様、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。よい年末年始をお迎えください。
また、今年も保護者の皆様、地域の皆様にはたくさんのご協力をいただきました。本当にありがとうございました。よい年末年始をお迎えください。
0
音楽発表会アンケート
今週19日に行われました音楽発表会後に3・4・5・6学年の児童の皆さんにアンケートを行い、その結果を「他学年のここがすばらしかった!」として校内に掲示しました。ここにご紹介しました意見の他にもいろいろな意見が寄せられました。アンケートに答えてくれた皆さん、ありがとうございました!
0
家庭学習がんばろう旬間 表彰者74名
家庭学習の定着と生活リズムの確立を図ることをねらいに11月22日(月)から12月3日(金)までを「家庭学習がんばろう旬間」として取り組みました。
各家庭のご協力ありがとうございました。がんばりノートの展示等は保護者会でご覧頂いたとおりです。よく頑張ったと思います。
そこで、特にお友だちの見本となるような児童を対象に表彰状が贈られました。
先週から本日にかけての朝の時間に校長先生と担当の野原先生が各学級を訪問し、表彰式が行われました。総勢74名の皆さんでした。
ご家庭でも引き続き、家庭学習の大切さ、生活リズムの確立に向けてご指導よろしくお願いします。
各家庭のご協力ありがとうございました。がんばりノートの展示等は保護者会でご覧頂いたとおりです。よく頑張ったと思います。
そこで、特にお友だちの見本となるような児童を対象に表彰状が贈られました。
先週から本日にかけての朝の時間に校長先生と担当の野原先生が各学級を訪問し、表彰式が行われました。総勢74名の皆さんでした。
ご家庭でも引き続き、家庭学習の大切さ、生活リズムの確立に向けてご指導よろしくお願いします。
0
音楽発表会(保護者鑑賞)
本日午前9時より体育館において音楽発表会(保護者鑑賞)が行われ、たくさんの保護者の皆様がご参観くださいました。密を避けるためと時間にゆとりをもって観覧をしていただくため、出演学年毎に保護者様のご協力をいただきながら総入れ替えを行いました。保護者様、ご不便をおかけしましたが、ご協力ありがとうございました!
児童の皆さん、2年ぶりに楽しい音楽発表会ができ、楽しい思い出ができました。
児童の皆さん、2年ぶりに楽しい音楽発表会ができ、楽しい思い出ができました。
0
音楽発表会前日準備
本日6時間目に、先生方が明後日の音楽発表会(保護者鑑賞)に向け、会場となる体育館の準備を行いました。また児童の皆さんも5時間目に、会場周辺の清掃を行いました。
本番まで後2日、待ち遠しいですね。昨日の児童鑑賞を経て、児童の皆さん・先生方と一緒に最終調整に今日一日頑張っていました。6時間目の会場設営の様子をお伝えします。
本番まで後2日、待ち遠しいですね。昨日の児童鑑賞を経て、児童の皆さん・先生方と一緒に最終調整に今日一日頑張っていました。6時間目の会場設営の様子をお伝えします。
0
音楽発表会(児童鑑賞)
本日1時間目~3時間目まで音楽発表会(児童鑑賞)が行われ、各学年とも熱の入った合唱・合奏が行われました。今年の音楽発表会のテーマは「みんなで心をひとつに音をひびかせ、楽しく奏でよう」です。
児童鑑賞方法は、体育館と各教室(zoomでライブ中継)で行いました。各学年とも、この2週間でみちがえるような出来映えになっています。
日曜日の本番に向け、ご家庭でも励まして頂きますようお願いします。

児童鑑賞方法は、体育館と各教室(zoomでライブ中継)で行いました。各学年とも、この2週間でみちがえるような出来映えになっています。
日曜日の本番に向け、ご家庭でも励まして頂きますようお願いします。
0
植物すくすく
本校内で植えられたマリーゴールドの花や野菜(トマト)がすくすくと伸びています。
児童の皆さんが日々の観察や水やりを行い、楽しくお世話しています。
児童の皆さんが日々の観察や水やりを行い、楽しくお世話しています。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
3
7
4
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク