文字
背景
行間
学校のようす
2024年12月の記事一覧
2学期後半も頑張りました
2学期後半の集会も終えたあと・・・

1年生の教室にかわいい三毛猫が出現・・

もうみんな大喜び・・

子どもたちに囲まれて猫さんも嬉しそう・・

2年生の教室にもお邪魔しました・・・

みんな職員室まで見送ってくれました・・
正体は謎のままです・・

お昼の放送では、6年生が4年生にやさしく教えてくれてます・・

さすが6年生。ヘルプもとても上手です。

ほんといい天気!
保護者の皆様、令和6年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
1年生の教室にかわいい三毛猫が出現・・
もうみんな大喜び・・
子どもたちに囲まれて猫さんも嬉しそう・・
2年生の教室にもお邪魔しました・・・
みんな職員室まで見送ってくれました・・
正体は謎のままです・・
お昼の放送では、6年生が4年生にやさしく教えてくれてます・・
さすが6年生。ヘルプもとても上手です。
ほんといい天気!
保護者の皆様、令和6年も大変お世話になりました。
良いお年をお迎えください。
0
楽しいことがいっぱい
体育館から元気な歌声が聞こえてきます・・

3年生が気持ちを一つにして・・
それはそれは素敵な歌声を披露してたんです・・

偉い人が言ってたんです・・
学校は一種のテーマパークだって・・

いろんなアトラクション(行事・授業)を経験して・・
楽しんだり、わくわくしたり、緊張したりして・・・

ちょっとずつ、ちょっとずつ成長していくんです・・・

職員室戻ると、窓の下で、先生と5年生が楽しそうに話していました。

お昼休みには、6年生の企画委員会が計画したサンタプレゼントが大盛況・・
人気のおそば屋さんくらい行列できてます・・

6年生があいさつできたお友達に折り紙のプレゼントあげるんです・・
そうそう、テーマパークだから、神原小テーマパークも
しっかりテーマがあるんですよ・・
この姿からわかるんじゃないかしら・・

そのテーマに向かって、どの先生も頑張ってるんです・・
どの写真にもその姿が現れてるんじゃないかしら・・
今日も楽しい一日でした!みんなありがとね。
竹内まりやさんの歌聞きながら、
しゅぽっとするの飲んじゃおっと・・(あ、チキン買わなきゃ・・)
3年生が気持ちを一つにして・・
それはそれは素敵な歌声を披露してたんです・・
偉い人が言ってたんです・・
学校は一種のテーマパークだって・・
いろんなアトラクション(行事・授業)を経験して・・
楽しんだり、わくわくしたり、緊張したりして・・・
ちょっとずつ、ちょっとずつ成長していくんです・・・
職員室戻ると、窓の下で、先生と5年生が楽しそうに話していました。
お昼休みには、6年生の企画委員会が計画したサンタプレゼントが大盛況・・
人気のおそば屋さんくらい行列できてます・・
6年生があいさつできたお友達に折り紙のプレゼントあげるんです・・
そうそう、テーマパークだから、神原小テーマパークも
しっかりテーマがあるんですよ・・
この姿からわかるんじゃないかしら・・
そのテーマに向かって、どの先生も頑張ってるんです・・
どの写真にもその姿が現れてるんじゃないかしら・・
今日も楽しい一日でした!みんなありがとね。
竹内まりやさんの歌聞きながら、
しゅぽっとするの飲んじゃおっと・・(あ、チキン買わなきゃ・・)
0
三毛猫の散歩9
今日は6年生が「学年Tボール大会」を実施しています。

さすが、最上級生の6年生!「打つ」「取る」「投げる」「走る」の動作の一つ一つのプレイがとても力強かったですニャ。
それに、みんな体を動かすことがとても大好きです。
きっと、体育専科の先生の指導の成果でしょう。
さすが、最上級生の6年生!「打つ」「取る」「投げる」「走る」の動作の一つ一つのプレイがとても力強かったですニャ。
それに、みんな体を動かすことがとても大好きです。
きっと、体育専科の先生の指導の成果でしょう。
0
もうすぐクリスマスですね。
クリスマスが近い月曜日・・・

1年生は元気よく数のお勉強・・

3年生は習字の学習・・

書き初め会が楽しみだなあ。

6年生はクラス対抗の野球大会です。

12月だけど、ユーミンのまぶしい草野球がぴったりの天気です・・・
令和ロマンさん、おめでとうございます。
(ちょっと寝不足気味・・・)
1年生は元気よく数のお勉強・・
3年生は習字の学習・・
書き初め会が楽しみだなあ。
6年生はクラス対抗の野球大会です。
12月だけど、ユーミンのまぶしい草野球がぴったりの天気です・・・
令和ロマンさん、おめでとうございます。
(ちょっと寝不足気味・・・)
0
演劇鑑賞会 宝島
今日は待ちに待った演劇鑑賞会・・

5年生は一番に整列・・

続々とやってきて、さっと着席です・・

いよいよスタート

始まると同時にみんな物語の世界に入っちゃって・・

あーあぶない!!

逃げて逃げて・・

オーマイガット!!

って感じで、みんなで一緒に宝島へ向かっていました

素直な神原っ子は、わらったり、驚いたり、拍手したり、
とっても素敵な反応でした。
楽しい演劇をありがとうございました
5年生は一番に整列・・
続々とやってきて、さっと着席です・・
いよいよスタート
始まると同時にみんな物語の世界に入っちゃって・・
あーあぶない!!
逃げて逃げて・・
オーマイガット!!
って感じで、みんなで一緒に宝島へ向かっていました
素直な神原っ子は、わらったり、驚いたり、拍手したり、
とっても素敵な反応でした。
楽しい演劇をありがとうございました
0
三毛猫の散歩8
運動場から、子ども達の歓声が。
4年生のみなさんが「学年Tボール大会」を開催中だニャ。
体育の授業の総まとめでしょう。

どのチームも「打つ」「取る」「投げる」「走る」どのプレイも体育の授業よりレベルアップしていますね。
作戦も工夫して考えているようです。

得点の計算や報告。テキパキと進めています。
何よりも、みんなチームワークが素晴らしく、とても楽しそうだニャ。
4年生のみなさんが「学年Tボール大会」を開催中だニャ。
体育の授業の総まとめでしょう。
どのチームも「打つ」「取る」「投げる」「走る」どのプレイも体育の授業よりレベルアップしていますね。
作戦も工夫して考えているようです。
得点の計算や報告。テキパキと進めています。
何よりも、みんなチームワークが素晴らしく、とても楽しそうだニャ。
0
2年生の学年行事
山羊と戯れる朝・・

2年生が学年行事を開催しました

宇宙を目指して・・

宇宙飛行士の訓練と・・

プラネタリュームで星座の観察・・

ドームの中はこんな感じ・・・
星に願いをが流れてました・・
2年生が学年行事を開催しました
宇宙を目指して・・
宇宙飛行士の訓練と・・
プラネタリュームで星座の観察・・
ドームの中はこんな感じ・・・
星に願いをが流れてました・・
0
コ~スターの販売
スマイルとチャレンジのお友達がコースターを販売しています。

手作りコースターです。

たくさんの先生方がご来場・・

すぐに完売していました~
販売学習でいろいろ学ぶことができたと思います。
計画した先生方、ありがとうございました。
手作りコースターです。
たくさんの先生方がご来場・・
すぐに完売していました~
販売学習でいろいろ学ぶことができたと思います。
計画した先生方、ありがとうございました。
0
3年生の総合的な学習の時間
3年生が総合的な学習の時間で発表をしています。

なんとポスターセッションです。

ちょっとすごいんですけど・・

みんなで調べたことを自分の感想を混ぜながら発表していきます。

もう研究学会なんです・・

あまりのレベルの高さに感動してしまいました。

いやマジで大学生レベル・・

それを3年生が事もなげにやっている・・・
恐るべし神原っ子!!
すごいぞ神原っ子!!
なんとポスターセッションです。
ちょっとすごいんですけど・・
みんなで調べたことを自分の感想を混ぜながら発表していきます。
もう研究学会なんです・・
あまりのレベルの高さに感動してしまいました。
いやマジで大学生レベル・・
それを3年生が事もなげにやっている・・・
恐るべし神原っ子!!
すごいぞ神原っ子!!
0
体育の勉強会
先生方はほんとに勉強熱心・・

今日は3年生で、体育の授業の勉強会を開催しました。

3年生は自分たちで考えて行動できます。

先生の話も集中して聞いています。

ほんとすごいです・・・

次はグループに分かれて作戦を立てます・・

かなりすごい授業です・・

先生方も夢中になって勉強しています

授業後は先生の指導技術を学びながら、共有化を図っていきます

本校は授業のスペシャリストが多いのです。

それもすごいのですが、その技術を学び取ろうとする
意識の高い先生方ばっかりなのです。

神原っ子はほんと幸せ者です。
良かったなあ。
今日は3年生で、体育の授業の勉強会を開催しました。
3年生は自分たちで考えて行動できます。
先生の話も集中して聞いています。
ほんとすごいです・・・
次はグループに分かれて作戦を立てます・・
かなりすごい授業です・・
先生方も夢中になって勉強しています
授業後は先生の指導技術を学びながら、共有化を図っていきます
本校は授業のスペシャリストが多いのです。
それもすごいのですが、その技術を学び取ろうとする
意識の高い先生方ばっかりなのです。
神原っ子はほんと幸せ者です。
良かったなあ。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
3
5
2
1
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク