学校のようす

2022年1月の記事一覧

笑う トマト成長の記録③

 昨年11月に地域の皆様からミニトマトの苗をいただき、児童の皆さんが植え付けをしてから2ヶ月弱となりました。12月初めの記事「植物すくすく」でもお伝えしました苗が大きく成長し、トマトも多く実ってきています。
 支柱を立ててひもで固定したり、日々の水やりや芽かきをする等、日頃から愛情を込めて育てた児童の皆さんのお世話が実り始めています。

             

0

笑う 一人一鉢運動

 今週の11日(火)より一人一鉢運動が始まりました。密を避けるため、分散登校で少人数ずつの植え付けです。児童の皆さん、ベゴニアやペチュニア、ガザニア、インパチェンス等々の花の苗を一鉢一鉢心を込め、丁寧に植えていました。
 後2ヶ月で卒業式や修了式です。それまでにみんなで学校を花でいっぱいにして、気持ちを明るくすごしていきましょう。
 一人一鉢運動は来週17日(月)までの予定です。

             
0

笑う 分散登校の時間割について

1/12(水)~25(火)は、学級を2つのグループに分けての分散登校を行います。各学級の時間割のご確認をお願いします。登校時にはマスク着用の上、健康観察シートハンカチを持たせてください。分散登校期間中は特別日課の4校時授業で給食があります。

【1学年】
〇1組・2組共通 1年1組2組共通.pdf             
【2学年】
〇1組 2年1組.pdf        〇2組 2年2組.pdf
【3学年】
〇1組 3年1組.pdf          〇2組 3年2組.pdf
【4学年】
〇1組  4年1組.pdf                                   〇2組   4年2組.pdf
【5学年】
〇1組 5年1組Aグループ.pdf      〇2組   5年2組Aグループ.pdf
              5年1組Bグループ.pdf                       5年2組Bグループ.pdf        
【6学年】
〇1組   6年1組.pdf        2組 6年2組.pdf
【特別支援】
〇スマイル1組  スマイル1組.pdf     〇スマイル2組  スマイル2組.pdf
〇チャレンジ1組 チャレンジ1組.pdf    〇チャレンジ2組 Aグループ.pdf Bグループ.pdf  Cグループ.pdf
〇チャレンジ3組 チャレンジ3組 5年Aグループ .pdf
  チャレンジ3組  6年1組 Bグループ .pdf  チャレンジ3組 6年2組A・Bグループ .pdf
0

分散登校について


 ・「朝活」、「放課後キラキラ教室」、「読み聞かせ」は、今月中休止します。
 ・分散登校の詳細は、スクリレで配信してあります。ご確認ください。
 ・新型コロナの急拡大を受け、特別日課で対応します。
 ・学童クラブや児童デイ等への下校時刻のご連絡をお願いします。(13時10分)
0