文字
背景
行間
学校のようす
2022年7月の記事一覧
ポーランドで頑張る優悟先生へ
本校では、昨年、3年生を中心に指導をしてくださった東(あずま)優悟(ゆうご)先生という方がいらっしゃいます。現在、優悟先生はポーランドでウクライナから避難されてきた方々の生活や教育をサポートしてくださっています。
本校では、優悟先生の活動を応援したいということで児童会役員の皆さんが募金の企画を実施しました。その取り組みは先月の平和月間から続き、個人募金を始め、音楽発表会では保護者へも呼びかけ集めました。本日は、その募金の贈呈式が行われました。
贈呈式にあたり、優悟先生のご両親をお招きして、児童会代表が手渡ししました。また優悟先生ご自身はポーランドからZoomにてオンライン参加をいただきました。先生自身の言葉で平和への想いや皆さんへの感謝の気持ちをお話しされていました。優悟先生、本校の児童の皆さん・職員もいつも応援しています。一刻も早いウクライナ侵攻が終息することを願って…。
※この様子は、RBC琉球放送で流れる予定です(明日以降)
放送日時が決定すればHP、スクリレで周知します。
本校では、優悟先生の活動を応援したいということで児童会役員の皆さんが募金の企画を実施しました。その取り組みは先月の平和月間から続き、個人募金を始め、音楽発表会では保護者へも呼びかけ集めました。本日は、その募金の贈呈式が行われました。
贈呈式にあたり、優悟先生のご両親をお招きして、児童会代表が手渡ししました。また優悟先生ご自身はポーランドからZoomにてオンライン参加をいただきました。先生自身の言葉で平和への想いや皆さんへの感謝の気持ちをお話しされていました。優悟先生、本校の児童の皆さん・職員もいつも応援しています。一刻も早いウクライナ侵攻が終息することを願って…。
※この様子は、RBC琉球放送で流れる予定です(明日以降)
放送日時が決定すればHP、スクリレで周知します。
7/20に行われた「優悟先生への募金贈呈式」の様子がRBCで放送されました。
動画はこちらから → https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rbc/101015
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
0
8
7
4
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク