学校のようす

2022年10月の記事一覧

笑う 当日に向けて・・・

 先週より本格的に始まりました運動会の練習、日に日に児童の皆さんの声やリズム、走り方等に力強さを感じるようになってきました。後2週間足らずの練習ですが、しっかりと休養をとりながら楽しんでいきましょう。

   
0

閲覧数 90万人突破!

 おかげさまで、ホームページ閲覧数が90万回(のべ90万人)を突破しました。
 保護者の皆様、地域の皆様、OB、OGそして神原小学校の歩みを応援してくれているすべての方に感謝します。ありがとうございました。
 これからも、ささやかな活動の様子ですが、迅速にお届けできるよう取り組んで行きます。
0

笑う ミラクリプロジェクト・1組

 本日5校時目に、各学年1組を対象にしたミラクリプロジェクトが行われました。プロジェクト第2弾「運動会の縦割りリレーでスムーズにバトンをつないで走りきる力をつける」ため、各学級・特別活動教室・体育館等でお話し合いをした後、運動場でバトンパスや走り方、リレーの練習をしました。各児童とも、活発な活動をしていました。

          

また来月の運動会に向け、本日から各学年毎に計画的な運動場での練習が始まりました。放課後や休み時間に「縁の下の力持ち」で頑張っている先生方、ありがとうございます。
   
0

笑う 国語 ×SDG’s(6学年)

 本日、1階中央階段側の掲示板に、6年生が国語の授業で取り組んでいるSDG’sのグローバル目標を参考に神原小学校の児童の皆さんに取り組んでほしいことを提案する掲示をしました。題して「私たちにもできること」です。
 海洋プラスチックゴミ問題や節水・節電、いじめ・差別をしないこと、男女平等、教育の平等、食品ロス問題、等々について調べたことを元にして「私たちにできること」として何があるのか提案しています。皆が1つ1つ取り組んでいくとその取り組みがもっともっと大きな広がりになっていきます。みんなで取り組みましょう。

             
0

笑う 令和4年度 就学時健康診断

 本日午後2時~3時まで本校体育館において来年度入学予定のお子様(神原こども園除く)の健康診断が行われました。専門の先生方が来校され、視力、聴力、歯科、内科等々の検診が行われました。先生方、ありがとうございました。
 またお子様と来校されました保護者の皆様、お子様の来年度のご入学を本校児童・職員皆、心待ちにしております。

          
0