学校のようす

2024年11月の記事一覧

とっても楽しい神原DJ

今日の給食時間に、突然ラジオのようなDJが流れたんです・・・

「みなさんこんにちは~神原ラジオです」って。

明るい声と楽しい笑い声で、ほんとにラジオなんです・・・
「スポンサーは企画委員と生活美化委員と放送委員です」
って、スポンサーまでついてるんです・・・

もうほんと話がうまくて、聞き入ってしまって、食事してたら、
写真撮るのをうっかりしてしまうほど・・

いやあ、神原っ子の才能はすごいです。
将来有名なラジオのディスクジョッキーが誕生しそうな予感がします・・
0

ありがとうって伝えたくて・・

今日はいつもお世話になっている方へのありがとう集会・・

6年生の企画委員会が計画しています・・

ほんとすごい6年生です・・

いつも一番に来て整列しています・・リーダーの姿を見て、5年生以下もバッチリです・・・

司会も企画委員かが頑張ります・・

いつもお世話になっている方も嬉しそうです・・

ミラクリ委員会がみんなの先頭でダンスを踊ります・・
全校でダンスでおもてなしです・・

そのあとはお友達に案内されながら、それぞれの教室や学年でおもてなし・・

クイズをしたり・・

交流をしたり・・

エイサーを披露したり・・・

楽器演奏や・・

ダンスを披露していました・・・
いろいろな形で日頃の感謝を伝えていました・・

会が終わって校長室で談笑してたら・・・
5年生のお友達がやってきて写真を撮ってくれました・・

みんなでパチリ・・
皆さん、とても喜んでくださいました。ほんとに良かったです。
いつも神原っ子のために、ありがとうございます。
0

楽しいことがいっぱいだな

5年生が沖縄県の事業で栽培活動に取り組んでいます・・

めっちゃありがたいんですけど・・

全員にトマトの苗や土や支え棒セットをプレゼント。
(これ結構予算かかってるんじゃないかしら・・
ほんとにありがとうございます)

4年生も社会見学の準備の学習・・

6年生も修学旅行の準備の学習してます

バイキングのマナーの指導も受けています

すごい集中力です
マジで楽しいことがありすぎる~

1年生はまだ運動会モードです。

いつでも運動場に飛び出せる体制が整っています
(ちなみに算数の時間です・・・)

音楽室からみると、神原中さんのとっくり木綿が満開です・・
ほんときれいです・・

2年生の道徳の木も満開に近づいています・・・
(きれいな花を咲かせてね)
0

自由進度学習

神原っ子も取り組んでます・・

自由進度学習・・

本校はすごい先生がいっぱいなので、最新の授業スタイルもしっかり対応します。

子どもたちも夢中になって学習しています

わからないところは、ともに学び合っています

勉強しながら、思いやりも育んでいるようでみていてとってもいい気持ちになります・・
0

お菓子御殿にシュッパーツ!

頑張り屋の3年生が社会見学です。

目的地はお菓子御殿・・

先生のあとをついて、目的に向かいます・・

しっかり先生のあとをついて行きます

横断歩道を渡ったら大きな声でバイバイしてくれました。
楽しい学習になりますように
0

運動会お疲れ様でした!!

運動会が終わって・・・

その余韻に浸りながらも・・・

しっかり学習を進めています・・

先生方も、子どもたちも・・・

疲れはとれたかしら・・・

少しペースを落としていいですからね・・
インフルエンザもはやっています・・
みなさん、体調に気をつけてくださいね。
0

君ならできる 全協力 楽しめ 神原っ子

運動会、素晴らしかったです・・

始まる前に、入念なミーティング

力強い企画委員会の選手宣誓・・

途中に結構な雨があったんだけど・・・

6年生と先生方とこども園の先生方と保護者が一致団結して・・

演技を進めながら整備も進めて・・

無事にどんどん進んでいきました・・

まさに全協力!

おかげでみんな楽しく、また一生懸命・・

精一杯楽しみました

練習よりもとっても上手にできました・・・

リレーもたくさん工夫があって見所満載でした・・・

5.6年生のエイサーは・・


勇壮 躍動 どの言葉もぴったりで・・・

神原っ子の底力を見せてくれたんです・・・

保護者の方も地域の方も大満足で・・・
感動して涙している保護者の方も結構いたそうです・・・

終了の号砲が響いて、感動の大運動会もフィナレーレです。
たくさんの感動をありがとうございました・・
0

準備はバッチリです

陽も昇らないうちから・・

先生方がやってきて・・

黙々と・・

スポンジで水を吸い取っています・・・

びちょびちょの運動場を・・

みんなの力で・・

砂もまきながら・・

整えていきます・・

大変な作業だけど、先生方の表情はとても明るいです・・
だいぶ準備ができてきました
暗いうちから、先生方ありがとうございます・・
ほんとに自慢の先生方です。
0

運動会実施します

本日運動会実施します。
内容は昼食なしの午前中実施です。
よろしくお願いします。
0

今日の学習風景

6年生は毎朝学年朝会を開いています・・

さすがの一言です・・

ほんとに自慢の6年生です

1階に降りると1年生が国語の勉強・・

だけど気持ちは運動会・・

すぐに運動場行けるようにスタンバイしているお友達もいます・・・

だからダンスはキレッキレ・・
もうかわいすぎるくらい・・

2年生もすごいです

かけ算のお勉強・・
満点とって嬉しそう・・

友達と仲良く学習しています・・
切磋琢磨してどんどん伸びていってね!
0

係の打ち合わせ

6校時は、運動会に向けての係の打ち合わせ

ここでも6年生は大活躍です

それぞれ分担した係の説明をしっかり聞いて行動します。

運動会当日は演技もそうだけど、係も大変です。
本当にありがとうございます。
頑張れ~6年生!!
0

合唱の練習です。

6年生は大忙し・・

運動会練習が終わるとすぐに合唱の練習です

みんな超真剣です・・

気持ちを一つに、素敵なハーモニーを奏でてね!!
0

大縄飛びもしました


大縄飛びの練習・・

ネタバレしちゃうとあれなので・・
少し控えめにしておきますね。
ちょっとみんなかなり真剣なんですけど・・
0

運動会全体練習

今日は初めての全体練習がありました

さすが神原っ子!すぐに上手にできます

聞く姿勢もそれはそれは見事で・・

とっても感動したんです。

準備体操もバッチリ!
早く本番迎えたいなあ
0

2号棟の学習風景

2号棟って、専科の授業を行う校舎のことですけど・・・

世界で活躍する神原っ子がイングリッシュの勉強・・・

未来の科学者たちが・・

サイエンスの勉強・・・
(どこでもドアを発明してくれると読谷まで通勤楽なんだけどなあ・・・)

未来の音楽家たちが・・

ミュージックの勉強・・
モーツアルトを超える音楽家が出そうな気配です・・
いやあ、将来がとっても楽しみ!!
0

運動会練習の準備

先週のことですけど・・・

大雨の降ったあとのグランドを・・・

一生懸命砂をまいて整備している先生方がいたんです・・

みんなが気持ちよく練習できるようにって・・

今日の朝も・・・

黙々とラインを引いていました・・
きっとみんなの笑顔を想像しているんだと思います・・

みなさんが、楽しく運動会練習できるのは、
見えないところで、一生懸命作業している人がいるんです・・・
ほんとにありがとうございます・・・
0