文字
背景
行間
学校のようす
2020年10月の記事一覧
二学期始業式
短い秋休みが終わりました。まだまだ昼間は30℃を超えて気温が上がる、神原小学校です。
朝8時20分より、校内放送にて、「二学期始業式」を行いました。
はじめに、児童を代表して、3年生の上地さんと、6年生の星野さんより、「二学期に向けて」の発表がありました。
3年生の上地さんは、「クラスのみんなと協力して、集団行動を早くしたいです」と抱負を語り、
6年生の星野さんは、「一学期で友達がたくさんできたことをふり返り、小学校生活最後の二学期は、委員会活動を頑張りたい、楽しみは修学旅行です」と語りました。
校長先生より、二学期に向けての話をして頂き、指を使ったマジックも披露されました。子ども達も不思議そうに、指を見つめていました。最後には、「知るは楽しみなり」の言葉に触れられ、二学期も学校が楽しくなるよう、学習もがんばろうとお話しがありました。
さらに、本日新しく赴任された音楽専科の「島袋みあ先生」より、自己紹介も行われました。これから音楽も楽しみですね。
朝8時20分より、校内放送にて、「二学期始業式」を行いました。
はじめに、児童を代表して、3年生の上地さんと、6年生の星野さんより、「二学期に向けて」の発表がありました。
3年生の上地さんは、「クラスのみんなと協力して、集団行動を早くしたいです」と抱負を語り、
6年生の星野さんは、「一学期で友達がたくさんできたことをふり返り、小学校生活最後の二学期は、委員会活動を頑張りたい、楽しみは修学旅行です」と語りました。
校長先生より、二学期に向けての話をして頂き、指を使ったマジックも披露されました。子ども達も不思議そうに、指を見つめていました。最後には、「知るは楽しみなり」の言葉に触れられ、二学期も学校が楽しくなるよう、学習もがんばろうとお話しがありました。
さらに、本日新しく赴任された音楽専科の「島袋みあ先生」より、自己紹介も行われました。これから音楽も楽しみですね。
0
お知らせ
COUNTER
1
9
6
2
7
5
7
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク