学校のようす

2022年3月の記事一覧

卒業を祝う会

 本日、8:20から、6年生の「卒業を祝う会」が、体育館にて行われました。
5年生が中心となり、会の準備、進行を手際よく取り組んでいました。
6年生の入場に始まり、1年生は王冠のプレゼント、2年生はダンス、3年生は歌を手話で表現、4年生はクイズと手作りのプレゼント、5年生は6年生と真剣勝負の5色つなひき。そしてなんとサプライズで、6年生のバンドに職員バンドなどなど、それぞれのカラーで、6年生の卒業をお祝いしました。持ち時間を守り、学年入れ替え制で行うなど機敏な行動も見事でした。
 6年生のみなさん、今までコロナに負けず、神原小をリードしてくれて本当にありがとうございました。
 体育館の天井いっぱいにはばたく鳥のように、中学校でのさらなる飛躍を期待しています。
 
    
    

  ※この会の様子は、授業参観の代わりに動画で配信予定です。お楽しみください。(スクリレでお知らせします)
0

朝活へ! いつも感謝です。

いつも本校の「朝活」を応援していただき感謝しております。
本日も高良浩之・詩子様、(有)諸見里ポートリーの諸見里祐也様より、神原っ子のために次の物資を頂きました。

 卵1箱、お米10㎏シーチキンマイルド3
子どもたちの健全育成と笑顔に役立てて参ります。ありがとうございました。
 

※本校には、生理用品、シャンプー&リンスの提供もあります。
 必要としている方々へお届けします。つきましては、保護者のみなさま
 ご遠慮なく本校までご連絡ください。

0