学校のようす

2023年2月の記事一覧

手作りぞうきん100枚、寄贈していただきました!

 
地域の目取真さんから100枚の手作りぞうきんを寄贈していただきました。とても丈夫で、けれどもしぼりやすい太さを考えて製作してくださったようです。心のこもった贈り物で、校舎内をピカピカにし、年度末・新年度の準備を行いたいと思います。
 今後ともぞうきんを製作していただけるようです。ご家庭に不要なタオルがありましたら、学校へ持たせてください。ご協力よろしくお願いします。
 目取真さん、大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

0

笑う 3学年・校区安全マップ

 本日から児童玄関階段側に3学年の校区安全マップが掲示されています。3年生の皆さんが校区を回って危険な場所や気をつける場所をジャムボードを使って仕上げました。昨年も今くらいの時期に記事にしましたが今回も昨年と同様ITCを使っての作成となります。

      
0

笑う 1学年・たこあげ

 本日4校時目と5校時目に1年生は授業で作ったたこを運動場であげていました。それぞれのオリジナルのたこ、心地よい風の中を元気に上がっていました。

     
0