文字
背景
行間
学校のようす
2024年5月の記事一覧
算数の研究授業
4年生の算数の研究授業がありました。

子供たちは超真剣・・

授業がどんどん進んでいきます。

前に出て、考え方を説明します。とてもわかりやすいです。

参観に訪れた先生方もびっくりしていました。
すごい授業でした。
神原小の先生方はみんな頑張り屋さんです。
いつも朝早くから夜遅くまで、
先生方、本当にありがとうございます。
(無理して体壊さないでくださいね!!)
子供たちは超真剣・・
授業がどんどん進んでいきます。
前に出て、考え方を説明します。とてもわかりやすいです。
参観に訪れた先生方もびっくりしていました。
すごい授業でした。
神原小の先生方はみんな頑張り屋さんです。
いつも朝早くから夜遅くまで、
先生方、本当にありがとうございます。
(無理して体壊さないでくださいね!!)
0
とっても素敵なミラクリ!
本校では、1年生から6年生までの異学年交流の時間があります・・

その名も「ミラクリ」・・・

先生方も少しは補助しますけど・・・

ほぼほぼ、5,6年生がリーダーとなって活動を進めていきます・・

自己紹介とか、ゲームとか・・

下級生と一緒に楽しい活動を行っていきます・・

6年生がとっても献身的に活動してくれます・・
涙が出そうになるくらい感動的です・・

優しく下級生を励ましてます・・・
もう、とてもとても神原っ子のいいところが見える活動です・・
こうして優しい学校文化が醸成されて・
素敵な神原っ子が育つんだなあって、改めて思いました。
頭の中に、ユーミンの「優しさに包まれたなら」が流れてました・・
その名も「ミラクリ」・・・
先生方も少しは補助しますけど・・・
ほぼほぼ、5,6年生がリーダーとなって活動を進めていきます・・
自己紹介とか、ゲームとか・・
下級生と一緒に楽しい活動を行っていきます・・
6年生がとっても献身的に活動してくれます・・
涙が出そうになるくらい感動的です・・
優しく下級生を励ましてます・・・
もう、とてもとても神原っ子のいいところが見える活動です・・
こうして優しい学校文化が醸成されて・
素敵な神原っ子が育つんだなあって、改めて思いました。
頭の中に、ユーミンの「優しさに包まれたなら」が流れてました・・
0
素敵な読み聞かせ
今年度初めて
読み聞かせボランティアの皆さんが学校に来てくれました・・・

1年生から6年生まで・・


みんな・・お話の世界に引きまれちゃっって・・・


学校に・・静かで・・素敵な時間が流れていたんです・・


どの学級もお行儀よく・・集中してお話聞いてました・・

お話が気になって、気になって・・

身を乗り出す子もいるくらい・・

物語に入ってました・・・
(この気持ちよくわかる・・)
今日の朝、きっとみんなの心がうんと育ったと思うんです・・
読み聞かせの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!!
読み聞かせボランティアの皆さんが学校に来てくれました・・・
1年生から6年生まで・・
みんな・・お話の世界に引きまれちゃっって・・・
学校に・・静かで・・素敵な時間が流れていたんです・・
どの学級もお行儀よく・・集中してお話聞いてました・・
お話が気になって、気になって・・
身を乗り出す子もいるくらい・・
物語に入ってました・・・
(この気持ちよくわかる・・)
今日の朝、きっとみんなの心がうんと育ったと思うんです・・
読み聞かせの皆さん、素敵な時間をありがとうございました!!
0
すごかった1年生を迎える会
今日は1年生を迎える会。

6年生に手を引かれて1年生の入場です。

ちょっと緊張気味の1年生に、「大丈夫よ」って優しく声かけしています。

緊張の面持ちの1年生が席に着きました。特等席です!!

出し物のトップバッターは2年生!

もう最初からめっちゃノリノリ!!

ダンスの後は、5年生が「いものてんぷら」ってタイトルで1年生を優しくマッサージ。

今度は交代して1年生がマッサージ(いいなあ。今度腰痛の時お願いします!!)

礼儀正しい4年生から・・

ペンダントのプレゼント!!やったね!

3年生のダンスは超キレッキレ

1年生も喜んでみてました。

6年生とは尻尾取りゲーム。

対戦成績は1年生が4戦4勝の圧勝でした!!(6年生の優しさが心にしみる・・・)

1年生を迎える会を大成功させた企画委員会の皆さんです。
準備から司会運営までほんと見事でした!!!
めっちゃすごかったです!!いつも学校のためにありがとうございます。
6年生に手を引かれて1年生の入場です。
ちょっと緊張気味の1年生に、「大丈夫よ」って優しく声かけしています。
緊張の面持ちの1年生が席に着きました。特等席です!!
出し物のトップバッターは2年生!
もう最初からめっちゃノリノリ!!
ダンスの後は、5年生が「いものてんぷら」ってタイトルで1年生を優しくマッサージ。
今度は交代して1年生がマッサージ(いいなあ。今度腰痛の時お願いします!!)
礼儀正しい4年生から・・
ペンダントのプレゼント!!やったね!
3年生のダンスは超キレッキレ
1年生も喜んでみてました。
6年生とは尻尾取りゲーム。
対戦成績は1年生が4戦4勝の圧勝でした!!(6年生の優しさが心にしみる・・・)
1年生を迎える会を大成功させた企画委員会の皆さんです。
準備から司会運営までほんと見事でした!!!
めっちゃすごかったです!!いつも学校のためにありがとうございます。
0
5月13日の週の予定
0
お知らせ
COUNTER
1
9
5
7
5
7
5
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   |
5   | 6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   |
12   | 13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   |
19   | 20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
関連リンク